注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

変な質問で申し訳ありません。お子さんをお持ちの夫婦の方は夜の営みなどはどのように…

回答3 + お礼1 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
18/01/07 13:27(更新日時)

変な質問で申し訳ありません。お子さんをお持ちの夫婦の方は夜の営みなどはどのようにされていますか?小学生中学生などの女の子がいたりするとやはり見られたりとか気まずそうです。アパート暮しで娘をベランダにだして行為をしていたというとんでもない話も聞きました。難しい問題に思えます。

No.2585182 18/01/07 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/07 08:49
匿名さん1 

その為にという訳じゃないんですけど。
子どもだけで祖父母宅にお泊まりに行ったりしませんか?基本的に居ないときにそういう雰囲気になります。

No.2 18/01/07 09:44
お礼

毎回お泊まり?

No.3 18/01/07 10:24
匿名さん1 

頻度の問題は個人差があるでしょうけど。
うちは、毎週月曜日が私の母が休みで、祝日が重なるとお泊まりに来ない?とお誘いがあり。私が同行しない方が子どもたちものびのびできるみたいで、子どもだけで泊まりにいきます。
その日は、夫婦二人なので居酒屋で飲んだり、ちょっといいレストラン行ったりして、そういう雰囲気に。。
回数は少ない?かもしれないけど、別に不満もなく、、です。

No.4 18/01/07 13:27
匿名さん4 ( ♀ )

一緒に寝てる時は夜中に二人で起きて2階に行ってしてました。

別に寝るようになると見られる心配はないですが
アパートでは心配ですよね。
子供が皆塾に行ってる時もしてたかな(笑)


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧