注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

母が娘に雛人形を買ってくれます。 3万までの予算です。 私の住んでる場所…

回答6 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

悩める人
18/01/08 23:56(更新日時)

母が娘に雛人形を買ってくれます。
3万までの予算です。

私の住んでる場所がハイツなので
小さいものを買うので、十分なのですが、華やかな物は10万、15万します。30万のやつは夢の話なので置いといて。

母の3万に追加でだして、買うか?と夫と話したりもしていたのですが

母が私が買うんや(^^)、毎年、ばーばが買ってくれたんだよ!て話してね

ととっても嬉しそう。

一緒に買いにいく!と喜んでいます。

私が追加でお金を出すことで母は悲しむでしょうか?

私の実家は父が早くに倒れ、苦労した家なのでお金はあまりありません。
しかし母は買ってあげたいと言ってくれました。

皆さんならどうしますか?

もちろん3万以内でも良いものがあり、候補はあります。

No.2585441 18/01/07 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/07 21:07
匿名さん1 

三万円でいいと思う。
買ってあげるねって大口叩いたのに、差額を娘に出されたら、
私ならいたたまれない、これしか出せなくてごめんねってなる。
ひな人形は、どれだけ華美か、よりも、どれだけ大事に出来るかだと思う。
娘さんが、おばあちゃんが買ってくれたって大喜びしている横で、
でも差額払っちゃったんだよねって、ちょっぴりしょっぱい気持ちなるくらいなら、
多少グレード落としてでも、おばあちゃんが買ってくれた思い出のひな人形にするな。

No.2 18/01/07 21:19
匿名さん2 

自分ならそこまでして追加で出して高いものは買わないですね。
気持ちの問題だと思うし

No.3 18/01/07 21:32
匿名さん3 

3万円のでいいと思いますよ。
今のお人形、とっても作りがいいですし
防腐剤防虫剤たっぷり入れてしまっておけば
私の30年物もキレイに残ってますし。
人形に3万円、十分高いと思いますし。
高い人形を買うことよりも、おばあちゃんが選んで買ってくれたってことが、何よりの価値になると思いますよ。

No.4 18/01/07 22:50
匿名さん4 ( ♀ )

うちもハイツなんで
ちょっとしたやつです。

安いやつですが
可愛いし気に入ってます。

出すのも片付けも楽ちん。

買ってくれた親に感謝です。

No.5 18/01/07 23:00
専業主婦さん5 ( ♀ )

お母さんは、「ばぁばの雛人形」をプレゼントしたいのです。
いわば、自分の身代わりでしょう。
雛人形に、自分に代わって、孫の成長を見守っていって欲しいのです。
毎年、年に一回でも、自分を思い出して欲しいのです。
金額や大きさ、豪華さではありません。

お母さんの予算内で、「ばぁばの雛人形」を選んであげてください。

No.6 18/01/08 00:22
匿名さん6 

お母さんは雛人形を見に行った事あるのかな?
実際に買いに行った時
どう思うのかな?

値段の載ってるカタログでも
あったらいいのにね
値段だけで決めてしまうのって後悔しそう

お母さんの気持ちを優先なら
3万円以内の雛人形だよね


どうしても欲しい雛人形があるなら正直に言うしかないと思う

毎年出すからね


No.7 18/01/08 23:56
お礼

皆様ありがとうございます。
母と雛人形を見に行って3万で展示品の現品のみと言うものを買いました。
たまたま気に入った物がそちらだったので、決めました。

無事素敵なものを買えました。
母が下見で見に行ってた事もあり、行って10分で決まりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧