注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

会社の会長の奥さんで、80過ぎてもまだ工場で検査の仕事しに来てますが、通勤の足が…

回答1 + お礼1 HIT数 263 あ+ あ-

通行人
18/01/09 19:36(更新日時)

会社の会長の奥さんで、80過ぎてもまだ工場で検査の仕事しに来てますが、通勤の足が無い為に、赤の他人の社員の兄と妹に朝、昼、夕方の送迎をしてもらっています。その兄妹、仕事の段取りを組む立場なんですが、兎に角いい加減で現場の人達は、日々憤慨していて、社長に言っても母親を送迎して貰っている手前、厳しい事が言えず、それを良い事にやりたい放題。時には仕事の事で兄妹喧嘩して私は知らん!と放棄してみたり、予定表とは全然違う工程を兄妹で相談して丸投げして来たりです。妹は元ヤンで気が強いチンピラ女タイプで、兄は平気で咄嗟に嘘をつくタイプの信用出来ない奴。結局、この80過ぎの奥さんが出勤して来る間は我慢するしか無いでしょうか?。

18/01/09 19:36 追記
社長と元ヤン女とお婆さんの3人で不定期に休憩して、話題は社員の粗探しと中傷。かと思えば、社長とお婆さんで元ヤン女をクソミソに中傷。

No.2586391 18/01/09 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/09 19:11
匿名さん1 

送り迎えしてもらってる事自体おかしいですからね

No.2 18/01/09 19:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
社長の弟(別の会社に勤務)の嫁が事務員として居ますが滅多に送迎しません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧