注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

汚物入れって

回答16 + お礼13 HIT数 6588 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/01/30 23:21(更新日時)

汚物入れって 生理の間じゃなくても、毎日何か入ってたら捨てますか? 今、シェアみたいな所に住んでいますが、大家(男性)に共用のトイレの汚物入れに、「自分のは自分で捨てて。お願いだから俺にすてさせないで」みたいにマジックで書かれてて、ひいてしまいました。オリモノシートだとそんなすぐたまらないから、たまってすてようと私は思ってたし、今まで、自分できちんとゴミにだしているので、汚物入れにグチを書かれてたのでビックリしています。 あけてチェックとかされてたのか、女性だと生理以外の日でも汚物入れにはゴミ袋はいれるとおもうのですが、男性との感覚の違いなのかもしれませんが。自分もグチみたいですいません長文失礼致しました

No.258737 07/01/29 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/29 22:17
匿名希望1 ( ♀ )

私だったら公共の場所じゃない共同トイレには捨てない。自分の部屋のゴミに捨てます。

No.2 07/01/29 22:19
通行人2 ( ♀ )

汚物入れの袋は、生理の時は毎日変えます。それ以外の時は、週に二回のゴミ出しの時に捨ててます。

No.3 07/01/29 22:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1さんと同じで、部屋のに捨てる

No.4 07/01/29 22:25
通行人4 ( ♀ )

汚物入れは基本的に女性しか使いませんよね…?だったらシェアの方にそれは私が始末すると言ってみればどうでしょう?男女共用は難しいですね(^-^;

No.5 07/01/29 22:26
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

自分の部屋に捨てる方がいいですよ💦
大家さんは覗いたのでなく、掃除をしただけですよ🚻
でも捨ててあるナプキンなどがだいたい誰の物か分かったりして嫌だったんじゃない😱

No.6 07/01/29 22:29
匿名希望6 

その男、怖いですね。汚物入れは女の人だけが使うものだから、普通の男の人なら触らないと思います!部屋に持ち帰りましょう!

No.7 07/01/29 22:40
通行人7 

ただ掃除しただけじゃないですか。男性からしたら共用だから毎日掃除する。汚物入れに1つでも入ってたら捨てるものって思ってらっしゃるんじゃないですか❓


私なら生理の時でも共用(自宅が)なら汚物入れには捨てずに部屋で捨てますよ。

No.8 07/01/29 23:34
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も部屋に捨てます。デパートとかなら捨てますが…

No.9 07/01/30 00:20
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私は未だ主人の実家に泊まりで行っても汚物いれには捨てれません💦デパートみたいな公共の場でも母に持ち帰って自分で処分するものだと教えられました!

No.10 07/01/30 01:24
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

共同トイレなら私なら汚物もシートも捨てません。それが女性としての恥じらいじゃないでしょうか。
自宅の汚物入れも汚物以外は捨てませんよ。ゴミ箱代わりじゃないですから。これは育った環境でしょうね。

No.11 07/01/30 03:12
通行人11 ( 20代 ♀ )

綺麗好きな人なら毎日捨てます。私だったら共同なら小さい袋に入れて部屋に持ち帰ります。共同の汚物入れには捨てられないです。共同は自分だけじゃないので皆が気持ちよく使えるようにする、それがエチケットだと思います。

No.12 07/01/30 05:13
匿名希望12 ( ♀ )

いくら生理とは言っても 共同で相手が男性ならもちかえるのが常識でしょう😱

No.13 07/01/30 06:29
匿名希望13 

そういう場合普通は入れないでしょ?

No.14 07/01/30 10:42
お礼

>> 1 私だったら公共の場所じゃない共同トイレには捨てない。自分の部屋のゴミに捨てます。 人それぞれですからね。私は、自分の部屋にゴミでもっていくと匂うから、生理の時には汚物入れにすててましたが、これからはチェックされそうだからすてません

No.15 07/01/30 10:45
お礼

>> 2 汚物入れの袋は、生理の時は毎日変えます。それ以外の時は、週に二回のゴミ出しの時に捨ててます。 そうですよね。さすがに生理以外だとおりものシートとかだけだと毎日すてないですよね。なんか、その毎日すてない時をチェックされたみたいで・・・。そこには、シェア以外の人ではその人の親しか女の人がいないから感覚がわからないのかもしれません。

No.16 07/01/30 11:04
通行人16 ( 20代 ♀ )

大家だから掃除しなきゃいけない立場なんですよね。男性として辛いから本当に困って張り紙したと思いますよ。チェックなんて言い方可哀想ですよ。そういう勘違いされたら嫌だから自分で捨ててと書いたんじゃないかな?こういう考え方ってお人好し過ぎかな?

No.17 07/01/30 11:11
お礼

>> 3 1さんと同じで、部屋のに捨てる 自分の家でも部屋にすてますか?

No.18 07/01/30 11:13
お礼

>> 4 汚物入れは基本的に女性しか使いませんよね…?だったらシェアの方にそれは私が始末すると言ってみればどうでしょう?男女共用は難しいですね(^-^… 今まで2年住んできて そんな事いわれた事なかったし、多分 汚物入れ使ってるのは私だけだから、驚いてます。 人に自分のナプキン捨ててほしい人なんていませんしね。直接いってくれないから、余計きまずいです。

No.19 07/01/30 11:17
お礼

>> 5 自分の部屋に捨てる方がいいですよ💦 大家さんは覗いたのでなく、掃除をしただけですよ🚻 でも捨ててあるナプキンなどがだいたい誰の物か分かったり… 今まで2年近くすんでますが、私以外、大家(男性)と他のシェアの女性はトイレ掃除しません。私がタオルもいつも洗うし、掃除用具も自分で買ってきてたから、なおさら 「え?なんで今更汚物入れにマジックで書くの?」って感じでした。のぞかれてるみたいで、もう捨てられないです

No.20 07/01/30 12:21
お礼

>> 6 その男、怖いですね。汚物入れは女の人だけが使うものだから、普通の男の人なら触らないと思います!部屋に持ち帰りましょう! そうなんですよー。なんで2年いたけど今まで言われた事ないですし、今更マジックで汚物入れに書くのかが不思議です。 嫌だからってすぐにそこをでたいけどでられないですしね。よっぽど当番にしてくれた方がいいです。

No.21 07/01/30 12:23
お礼

>> 7 ただ掃除しただけじゃないですか。男性からしたら共用だから毎日掃除する。汚物入れに1つでも入ってたら捨てるものって思ってらっしゃるんじゃないで… 今まで2年間すんでて 捨てられた事もトイレ掃除した事も大家さんはないです。 私がずっとやってたり備品もかってたから、今更 え?という感じですね。部屋だとニオイとかが嫌だったのですてませんでしたが、もう部屋にすてます

No.22 07/01/30 12:25
お礼

>> 8 私も部屋に捨てます。デパートとかなら捨てますが… 今まで、自分でちゃんと管理して、すてていて、前に大家さんが汚物入れと袋を買ってきたんで、その時にも「え?」と思ったんですけど、次からはもう部屋にすてます。

No.23 07/01/30 12:30
お礼

>> 9 私は未だ主人の実家に泊まりで行っても汚物いれには捨てれません💦デパートみたいな公共の場でも母に持ち帰って自分で処分するものだと教えられました… えー公共の場では捨てていいのではないでしょうか? さすがに他人の家ではもってかえりますけど、私は、2年住んでて なんで今更マジックで汚物入れに書いてるの? って感じでした。誰も捨ててとはいってないのに、「俺に捨てさせないで」と書いてるのが不思議でした

No.24 07/01/30 12:33
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

普通のゴミ箱と汚物入れで分かれてるのですか❓うちはひとつしかないのでトイレットペーパーの芯とか旦那はトイレのゴミ箱に捨てますよ💦女性は生理の匂いに慣れてるけど、男性にはちょっと気になるから早く処分して欲しいとか❓違うかな😥

No.25 07/01/30 13:38
お礼

>> 10 共同トイレなら私なら汚物もシートも捨てません。それが女性としての恥じらいじゃないでしょうか。 自宅の汚物入れも汚物以外は捨てませんよ。ゴミ箱… そうなんですかね。私の職場などでも共用だから 女性同士お互いに捨てるしお互いに掃除で理解してますから、環境の違いかもしれませんが、今回は、男性で汚物入れをあける方がどうなの?って思いました。

No.26 07/01/30 13:40
お礼

>> 11 綺麗好きな人なら毎日捨てます。私だったら共同なら小さい袋に入れて部屋に持ち帰ります。共同の汚物入れには捨てられないです。共同は自分だけじゃな… 男性なのに汚物入れを見てた方がショックです。

No.27 07/01/30 13:42
お礼

>> 12 いくら生理とは言っても 共同で相手が男性ならもちかえるのが常識でしょう😱 汚物入れと袋をかってきて設置したのは大家さんですし、私は、常識の範囲内で自分のゴミは自分しかいれない汚物入れに入れていたのであけてみた事にビックリしました。環境の違いなのでしょうね

No.28 07/01/30 13:43
お礼

>> 13 そういう場合普通は入れないでしょ? 環境の違いなんですね。 でも男性があける方がビックリしました。

No.29 07/01/30 23:21
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

男性が開けるのがビックリの一点張りのようですが、大家さんだから掃除をするのは当たり前ですよね。飲食店でも女子トイレの汚物入れ掃除を女子ばかりがするわけではありませんし。アパートの共同トイレでのマナーとしては、ゴミは持ち帰るべきでは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧