注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分の存在意義がわからない… もうすぐ30歳、独女。 彼氏や友達がいない。…

回答5 + お礼0 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/13 19:18(更新日時)

自分の存在意義がわからない…
もうすぐ30歳、独女。
彼氏や友達がいない。
連絡する人が本当にいない。

仕事でもつらい。
はじめてこんな苦手な人に当たり…
内容も色々やる事についていけない。

大人しく真面目だから、損してばかり。
疲れがとれない。癒しがない。

音楽もイライラする。
テレビもただ眺めるだけ。
何も満たされず、楽しい事が見つからない。
貯金もないし…生活費でギリギリで贅沢はできない。
ストレスが溜まる一方…解消できない
頭が変になりそう。

生きる喜びが感じられない

No.2587859 18/01/13 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/13 12:24
匿名さん1 

じゃあとりあえず仕事辞めて見たらどうですか?
辞めた後もしばらくは、ハローワークからお金もらえますし、いざとなれば生活保護に頼るとか、贅沢しなければそれなりに生きれるようになってますよ。

心にゆとりがないだけですよ。頑張れー

No.2 18/01/13 12:29
お姉さん2 

簡単に仕事やめられないよね。
嫌な世の中ですよ。

No.3 18/01/13 13:23
匿名さん3 

不満の塊のような人ですからコメントできません。
余裕がない人にどう伝えろっていうのでしょう。所詮自分の心次第でしょう。
がんばりな

No.4 18/01/13 13:58
匿名さん4 

余りにも相性が良くないと感じたら、

人員配置を変えてもらえないか職場に相談しませんか

No.5 18/01/13 19:18
匿名さん5 

家計見直しましょう。

明るく楽しくなるような事は何ですか?

友達つくりたいなら自分から変わっていかないと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧