仕事バックレ…

回答12 + お礼3 HIT数 2205 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/02/02 09:52(更新日時)

今、仕事をバックレたくて仕方ありません💧
事務仕事ですが、男性社員が気難しくてウザくて、バイトの私は精神的にやられています😱
社員は正月に連休取って私に任せっきりだったくせに、私にはこの時期ですらくれません💢

もう耐えられません。
5日が給料日なので、それを貰ったらバックレしようと思っています💨
でもバックレたコトがなくて…普通に連絡を絶って、職場に来なければ良いんですよね❓
バックレ経験者の方のご意見を聞きたいです😃

No.258789 07/02/01 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/01 10:45
匿名希望1 

そんな嫌なら普通に辞めれば。
なんで迷惑かけるような辞めかたするの。
ワザと?

No.2 07/02/01 10:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

失礼ですがいい歳してガキみたいな考えですね。社会人として辞める時も退職願だしたらいかがですか?

No.3 07/02/01 10:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

きちんと退職した方がいいですよ

No.4 07/02/01 10:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

びっくりしました。高校生みたいな事言うんですね💧バイトは働けばその分給料になるんだし、辞めますって一言言えばいいだけなのに。ブチるなんて非常識。

No.5 07/02/01 10:57
お礼

早速のレス有難うございます。
退職願いは前から伝えてあるのですが、なかなか認めてもらえなくて…苦渋の選択なんです💧

No.6 07/02/01 11:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

労基法により、1ヶ月前からの退職願は受理されるはずだから、強気に退職してください。
もったいないですよ。自分が悪者になって退職金ももらえなくて…

No.7 07/02/01 17:07
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

27歳にもなって…辞めましょうね💧
ちゃんと順番を踏んで退職しましょう
バイトの高校生みたいですよ

No.8 07/02/01 20:40
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

その年でバックレ?(笑)次見つかるといいですね。

No.9 07/02/01 22:27
お礼

年齢は間違えてました💦
19が本当の年です😭

No.10 07/02/01 22:47
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

19でも 社会人でしょ…💧

No.11 07/02/02 02:05
通行人11 ( 20代 ♀ )

みなさん、本当にした事ないですか❓
主さんは、まだしてませんよ。気持ちを言うっただけではないですか❓
それに、退職金くれるような会社ばかりじゃないですよ。景気は回復したと言いますが全然です。そんな会社あれば行きたいです。
それに、正社員とパートやアルバイトは扱いは全く違います。パートやアルバイトがキツイ仕事しても正社員は休憩したりです。バカにするのもほどほどです。

No.12 07/02/02 04:00
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

そうゆう奴が居るから
職場の他の人が迷惑被るって解んないかねぇ?
若いからとかバイトやからとか関係無いし。

うちの店に主みたいな奴絶対来て欲しくないね。
もっと責任持てや

No.13 07/02/02 04:18
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私の友達も退職認めてもらえなくて、突然行かないようになりました。携帯もかえたみたいですよ☺認めてくれないんじゃしょうがないと思います☝主さんだって好きでこんな事するわけじゃないと思いますよ😫主さんの人生です❗辞めなかったからって誰か責任とってくれますか❓都合よく働くだけ働かせておいて、会社ってそんなもんですよね💧私も長年バイトしてましたが、バイトなら退職金なんて出ないんじゃ❓そこんとこはわかりませんが🙇バイトなんてなんの保障もありませんよね❗基準法守ってるところって大手くらいじゃないでしょうか❓社員と同じくらいバイトだって働いてるのに社員じゃないからって理不尽すぎますよね💢

No.14 07/02/02 07:24
通行人11 ( ♀ )

現実は厳しくて、辞めたくても会社側の都合で辞めれないし、パートやアルバイトはコキ使われるし、賞与はないし、正社員は来たら良いみたいな感じですよ。
主さんは、相談しに来ただけなのに、みなさん酷すぎです。若いのに偉いです。

No.15 07/02/02 09:52
お礼

11・13・14さん優しいご意見を有難うございます。

退職金などはバイトなのでもちろんでません💧
下手すれば退職を聞き入れてもらっても、最後の月の時給が下げられるコトがあるそうです…店長にどう思われてるか次第で。
あまりに理不尽、適当さに驚いてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧