注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

♂フリーター22歳です。彼女からラインで距離を置きたいと言われました。忙しいから…

回答5 + お礼4 HIT数 738 あ+ あ-

ポノクライシス( xbmRCd )
18/01/17 23:55(更新日時)

♂フリーター22歳です。彼女からラインで距離を置きたいと言われました。忙しいから1カ月後の2月18日までに答えを出すと。理由は本音が言えなかった、言いづらかったと言ってました。僕は言いたいことがあるなら言ってといつでも言ってました。現時点で1月8日からラインで未読無視です。三度連絡しましたが、無視です。これは終わりなのでしょうか?僕から別れを切り出すべきでしょうか?長くても付き合って4カ月はもたないと彼女は言ってましたが、理由がよくわかりません。突然のことでした。デートも食べ物も趣味も好みも、僕という男を尊重してスイーツが好きなふりをしていたと言ってました。スイーツや甘いものは大嫌いだと。裏でトイレで吐いていたと。泣くほど嫌いだけど我慢して好きなふりをしていたと。最初から言ってくれればよかったのに、4カ月経って言われました。一つが嘘だったらあの時もあれもこれも、好きだという感情もなにもかも嘘だったんじゃないかと思ってしまいます。僕の食べ方が荒いことも言いたかった、魚は本当は嫌い、映画見るの苦手、マリオのゲーム好きなふりしてた、本当は真逆のBLのゲーム好きと言われました。以前から様子がおかしかったですし、僕に、本当の私を知らないと言ってました。私の過去や趣味、秘密を知るとあなたはドン引く、嫌いになると。正直に言って別れたいんでしょうか。話し合いで秘密を教えてほしいと問い詰めましたが、泣きながら謝られました。嗚咽をするほどなので聞くのをやめました。別れるべきなんでしょうか

No.2589811 18/01/17 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/17 22:05
匿名さん1 

別れましょう。
諦めましょう。

No.2 18/01/17 22:24
匿名さん2 

彼女は人からの目線を相当気にする性格でしょうかね。
そして、自分の本当の姿を本当は言いたくないし、言うメリットもないし、このまま言わない方が自分にとっては心地良いんでしょうね。

でも一般論で諭されると隠す理由がない。
だから言わなきゃならないけど、言いたくない。
だからどうして良いかわからずに、連絡を取らずに逃げている。

みたいな感じかもしれないですね。笑

復縁するときはするし、別れるときは別れます。

今のままだとあまり相性は良くなさそうですね。

ただ、主さんが無理をして付き合っている感じはしないので、無理をしている側の彼女の考えが変わって良い関係になるか、もしくは別れるかの選択になりそうな気がします。。

彼女が少しずつでも自分を開示してくれると良いですね。

No.3 18/01/17 22:26
お礼

>> 1 別れましょう。 諦めましょう。 凄く悩みます

No.4 18/01/17 22:28
お礼

>> 2 彼女は人からの目線を相当気にする性格でしょうかね。 そして、自分の本当の姿を本当は言いたくないし、言うメリットもないし、このまま言わない方… 彼女を理解したいです。

No.5 18/01/17 23:04
匿名さん5 

彼女さんと似たような性格なので、かなり彼女さんに共感しました。笑
実際はわかりませんが、推測では、彼女は主様のことを嫌いとかではなく、単純に演じることに疲れたのだと思います。
私も人に言えないようなオタク趣味をひた隠しにしてリア充を演じています笑
でも、その趣味を認められたいわけでもないのです。
後ろめたい趣味をむしろ知られたくない、何一つ後ろめたくない自分で恋愛したいのでしょう。
スイーツ好きでかわいい自分を演じるあまり言いたいことも我慢する性格に。

主様に悪い所はないように思います。彼女さんが少し未熟な部分があるだけで…。
はたから見ていると、むしろ今となっては彼女さんがスイーツ嫌いな所や、主様の改善してほしい所などすべて伝えることができたわけですから、一度距離を置いて彼女さんが元気になってからもう一度復縁を持ちかけてみるのがいいと思います。
ライン送られてきても彼女にプレッシャーかけてしまいますから、連絡は一度控えましょう。
上手く行くことを願ってます。頑張ってください!

No.6 18/01/17 23:15
匿名さん6 ( ♀ )

逆に、4ヶ月間も嫌いなものを我慢してまであなたに合わせてくれていたということは、それだけあなたのことが好きだったのでは?

本音が言えないという彼女の気持ち、理由も含めて私は分かります。
言ってほしいと言われても、言うのが怖いんです。嫌われてしまうかもしれないから。

距離を置きたいというのも、その間に彼女自身が気持ちを整理したいからなのでは?
そうでなければその時点で、彼女のほうから別れを切り出すと思います。

あなたの気持ちをしっかり伝えてから、2/18まで返事を待つのもありだと思います。
私は、彼女はきっと時間がほしいだけではないかと思います。

No.7 18/01/17 23:37
お礼

>> 6 わかりました。彼女を信じて待ちます。
ありがとうございます。

No.8 18/01/17 23:37
お礼

>> 5 彼女さんと似たような性格なので、かなり彼女さんに共感しました。笑 実際はわかりませんが、推測では、彼女は主様のことを嫌いとかではなく、単純… ありがとうございます。

No.9 18/01/17 23:55
匿名さん9 

今まで合わせてくれてありがとう。つらい思いをさせていたのかと思うと毎日胸が痛んで後悔している。何回も考えたけど、やっぱり僕は君がいい。甘いものが嫌いな君もどんな君でも、これからは全力で受け止めたい。一度色んな話をしたい。夏まで今と同じ気持ちで待っているから、連絡がほしい。
で!

次彼女と話ができることがあれば、その時はどう言葉にすれば伝えられるのか、自分には何ができるのか、考えながら日々自分磨きに励んでください。連絡がなかったとしても、無理に諦めようとしなくてもいいと思います。時間が解決することって、結構ありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧