注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

1授業中や部活でも自分が話をしようとすると周りが変にしーんとなったり、逆に誰も見…

回答2 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
18/01/22 16:14(更新日時)

1授業中や部活でも自分が話をしようとすると周りが変にしーんとなったり、逆に誰も見向きもしない事が交互に激しくありすぎて気の浮き沈みが疲れる。
自分の存在が薄いからしーんとなるのか、
声が小さいから聞こえないのか。
2あと、いつも、面白くないけど笑うようにしてる為か、私が普段笑っているイメージが皆にあるのか、素で真顔のままでいると「いつもの〇〇じゃないね~」みたいに言われて否定されている感じがして、なんか笑いずらさが増してきているから辛い。
3これは自分が悪いのかも知れないけど、他のみんなは先輩に仕事頼まれたら「え~めんどくさw」とか「いや、違うんですよw」って言って先輩が「じゃあ手伝うよw」ってなるけど自分は「〇〇ならできるよね?」とか言われて「はい、出来ますよ」って言うから全部仕事やっといてみたいになる。
4最後に自分は話すのが苦手。声が出なくなる。元々声がデカくてハキハキしてたのにだんだんそれが恥ずかしくなって小さい声で「はい」と返事するようになった。そしたら声とか裏返って悪化する。よって今は返事をする時、頷く事しか出来なくなった。先輩も苦笑い。1番の悩みへループする。〇〇さんは出来るからっていう優等生みたいなレッテルやめて欲しい。本当は期待に応えられるほどできないんです。

No.2590754 18/01/19 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/19 23:32
匿名さん1 

主さん、こんばんは。
辛いね。
素のままの自分を出すことができない。
話すことが苦手。
ホントは、期待に応えられるほどできない。
そして、声も出なくなっちゃった。

残念ながら、他人を変えることはできないから、自分が少しずつ変わるしかないよ。

なりたい自分を心の中で、いつもイメージしてみて。

No.2 18/01/22 16:14
匿名さん2 

元々声が大きくてはきはきしていたのでしたら、その本来の主さんでいた方がいいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧