注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

これは何かの精神病ですか? 自分はストレスとプレッシャーにとても弱くすぐに仕事…

回答6 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
18/01/20 12:18(更新日時)

これは何かの精神病ですか?
自分はストレスとプレッシャーにとても弱くすぐに仕事を辞めてしまいます。働いていても常に怒られるんじゃないか、ミスをするんじゃないかと考えてストレスから吐いたり下痢をしてしまいます。そして死にたくなり辞めてしまいます。仕事は怒られるのが怖いので一生懸命働きます。頭がおかしいですよね。やっぱりこれは病気でしょうか?

No.2590918 18/01/20 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/20 11:11
匿名さん1 

最初仕事を覚えるまでは怒られることも多い。
これは誰も一緒だし、怒る人も早く仕事を覚えて欲しいという気持ちからなので、あまり悪い方向にとらわれすぎないほうがストレスを溜め込まないコツですよ。

No.2 18/01/20 11:18
虹のパパ ( 30代 ♂ OPRRCd )

対人恐怖症!?

何か過去に対人に対してのトラウマがあるのでは!?

No.4 18/01/20 11:59
通行人4 

冷やかしみたいだけど、釣りですか?

No.5 18/01/20 12:05
通行人5 

病気でも精神病でもないです。
悩んでいる普通の人です。

やりたくない事をやらないとお金を稼げないと思っていませんか?

一生懸命働けば怒られないと思っていますよね。

自分の価値評価を他人に委ねると、意思も行動も考え方も他人の言葉に支配されて振り回されてしまいます。

自分のやりたい事や好きな事を見つけて、それをたくさんたくさんやってみると良いかと思います。

No.6 18/01/20 12:18
通行人6 

テレビで見ましたが同じ悩みの人がタイに移住して悩みが解消したそうですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧