注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

今度製造業の正社員の面接を受けようと思います。現在新卒の仕事を2カ月で辞めて今ま…

回答2 + お礼1 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
18/01/23 06:35(更新日時)

今度製造業の正社員の面接を受けようと思います。現在新卒の仕事を2カ月で辞めて今までずっとニートをしていました。その時の面接の時の志望動機の言い方は新卒の時のような『御社の〜に憧れ〜』のようなカクカクした喋りの方がいいですか?それとも『物作りが好きで〜を作ってみたいので志望しました〜』のような簡潔で分かりやすいのとどっちが良いと思いますか?

No.2590940 18/01/20 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/20 13:00
通行人1 

わかり易くてもいいと思う。

不安な時はハロワで面接講習

してるから受けるといいかな。

No.2 18/01/20 15:15
お礼

>> 1 分かりました!ありがとうございます。

No.3 18/01/23 06:35
匿名さん3 

製造業でしたら、主さんのこれが作りたいって純粋な気持ちを伝えた方がシンプルで良さそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧