注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

165センチ47キロです。ちょっと前までは54くらいあったけど、失恋で痩せました…

回答2 + お礼0 HIT数 2643 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/21 00:54(更新日時)

165センチ47キロです。ちょっと前までは54くらいあったけど、失恋で痩せました。
みんなからは、痩せすぎ、病院行った方がいいよ。やばいよ。と言われます。
確かに自分でもかなり細いと思ってますが、54キロの時より身体が軽くなり体を動かすことが楽になったので疲れにくくなった気がするし、なぜか風邪もひきにくくなりました。
今の方が体調がいいです。それでも少しでも太るようにした方がいいんでしょうか?

No.2591180 18/01/20 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/20 23:45
ゴビ砂漠 ( addRCd )

体調がよいなら無理に太ることもないと思いますよ。
ですが、眠れなかったり食べれなかったりするのであれば、心身管理には気を付けてくださいね。

No.2 18/01/21 00:54
匿名さん2 

言われるその「みんな」というのに女性の友達も含むなら、それはよほどの事だと思うのでそのアドバイスにはしたがって一度病院に行って見てもらっておく方がいいですよ。

女性同士の場合、言い方にはかなり気をつけるし決して”よくない”とは言わないでぼやかせたりもするのが普通で、そういう風に男とは全然違う女性達が「医者に行け」という時はもう余程の事なので。

医者に見てもらって大丈夫だ問題ないよと言われたら、それでいいんだしそれで安心できるんですから。

体重だけで言えばはまだそんなに問題な数字でもないようにも思える。
だけど言ってる事(=今の方が体調がいいとか)とかは拒食症になってガリガリになってる人とかいるけれど、そういう人が拒食症になる初めの頃とかによく言ってる事だよ。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧