注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

中3女です 部活で声を出す時に出しにくくなって裏返るようになりました。 夏に…

回答3 + お礼0 HIT数 1261 あ+ あ-

匿名さん
18/01/23 15:38(更新日時)

中3女です
部活で声を出す時に出しにくくなって裏返るようになりました。
夏に引退したら、普通に話してても裏返るようになり、遠くの人と話すのも喉がきつくなり、声を出そうとすると喉に違和感?ができて自分でも「あ、裏返る」って分かります。
家族と話しても大丈夫なのに、二階から1階に返事する時は裏返ります。
例は、
普通「はーい」→私「はーー↑い」と上ずる?と、後半になると裏返ったり、
最初の一声が裏返ってよく友達に「え?」って聞き返されることが増えました。
友達にもこんなこと言えないし
家族にも言えません。
もうすぐ卒業式で呼名があるので裏返ったら恥ずかしいので嫌です。
治る方法知りませんか?もしくはどんな病院に行けばいいですか?

No.2591238 18/01/21 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/21 02:07
ゴビ砂漠 ( addRCd )

声をだすのも慣れもありますから、普段から低いこえをだす様にしていれば、裏返ることも少なくなるともいますよ。

No.2 18/01/21 10:45
通行人2 

喉の調子が気になる時は、

まず耳鼻咽喉科に行くのが

一般的な話になるかなと思います。

No.3 18/01/23 15:38
匿名さん3 

男の子の声変わりみたいな症状ですね、乾燥してるのかな?耳鼻科に行くのがいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧