注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人付き合いが上手くいかない! 初対面の方とは楽しく会話ができます その場…

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
18/01/22 10:57(更新日時)

人付き合いが上手くいかない!

初対面の方とは楽しく会話ができます
その場限りの関係だと思うので割り切れます
が、職場等の長く付き合っていく関係である方々と全く話しかけることができません!


頭の中で
「何こいつとか思われてないかな」
「気持ち悪いとか臭いとか思わせてないかな」
「嫌われてないか」
「ほんとブスが話しかけてごめんなさい」
などがぐるぐる回って回って……

入社当初は話せていたのですが徐々に徐々に回数が減り
最近は仕事の最低限の内容しか話せません
むしろ挨拶しかしない日もあるくらい…

皆さんはどうやって人間関係をもっていますか??

No.2591727 18/01/22 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/22 03:49
匿名さん1 

私も同じです、よくわかります!
接客なのですが、お客さんとは楽しく雑談できるのにお店の人とは緊張しちゃって喋れません。
そんな親しくなりたくなくないからですかね。
親しくなると自ずと自分のことを色々聞かれるのが嫌です。

No.2 18/01/22 07:22
匿名さん2 

職場の関係だからと割り切っちゃうのも悪い事ではないと思います
ブスでごめんなんて思う事ないですよ
明るくいれるよう意識する事も人間関係うまくいくのに必要な事です
私なんか、と思わず、頑張って下さいね

No.3 18/01/22 10:57
匿名さん3 

周りのことに気を使いすぎてるのでは!?
あまり深く考えないで、もっと楽観的になったほうが自分のためですよ!
あいさつだけでもいいと思いますよ!所詮職場なんだから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧