そんなに強くないです😢

回答6 + お礼4 HIT数 1768 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/30 07:26(更新日時)

私の父は働かないうえに酒乱で、母はひどいDVに苦しんできました。私が止めに入ると父は逆上し、さらに状態が悪化します。警察は家庭の問題だととりあってくれませんでした。母は精神が病んでいました。
私は半年前から両親と別居しました。数日前、母が灯油をかぶり火をつけ救命救急で運ばれたと叔父から連絡がきました。危篤状態から脱しはしましたが、状態が落ち着きしだい皮膚移植の手術を行うことになりました。それでも父は働こうとしません。私は入院費や手術費を稼ぐことに必死です。起きているうちは、何故こんなことになったのかと悔やんで悲観してばかりで、寝れば悪夢ばかりです。
母は今でも苦しんで痛がっているのに、これからのことを考えると、自傷行為に走って、借金もあるのに、更にお金の負担を大きくして、いまだに父に依存し続ける母を恨めしく思ってしまう自分が心の隅にいるんです…情けないです…
小さい頃から祖母の家に預けられ、寂しい思いばかりしてきたのに…。
親の借金や病院費、リハビリ、これからの父との関係…。ここ以外で話せなくて😢
読んで頂いてありがとうございました😢🙇

タグ

No.259210 07/01/29 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/29 01:31
匿名希望1 ( ♀ )

読んでいて主さんの辛さが伝わってきて、こちらまで苦しい気持ちになりました😢
主さんの体が心配です。
私も親にはかなり迷惑をかけられました。でも簡単に捨てれるモノじゃないからこそ、苦しいですよね…
私は彼氏が出来て、家出をして同棲。現在結婚5年目。子供三人います。だからなに?ですよね💧なんていってあげたらいいかわかりません😢でも主さん幸せになれます。諦めないでね…頑張ってとはいいません!
自分を大事にして欲しいです。

No.2 07/01/29 01:43
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

市役所に問い合わせたら、無料の弁護士相談の事などを教えてもらえます。

警察は あてになりません。何かあってからしか動きません。あってからでは遅いのに💢

助成センターなど、DVを受けている女性を一時的にですが保護してくれる施設もあります。
一度 相談してみて下さい。
何か解決への糸口が見つかるかも知れません。

No.3 07/01/29 02:14
通行人3 

主さん幼い頃から今日までよく頑張ってますね(涙)もう一人で背負い込まないで下さいね。役所などで相談するだけでも…直ぐに解決出来ないとしても糸口は探せるかもしれません。私も10代の時、親・親戚が借金の保証人で金銭トラブルから蒸発してしまい入院中の祖母(寝たきりで24時間・付き添い)と二人になってしまい…どうする亊も出来ず民生委員さんに相談に行きました。主さん一人では解決出来ない亊もあるのです人の手を借りることは恥じではありません。貴方が心配です(涙)

No.4 07/01/29 07:40
通行人4 ( ♀ )

私も似たような両親を養っていました。しかも高齢でした。状況も似てます。うちは借金もあったので、債務整理をさせました。
御両親は生活保護を受けれませんか?
まだ受ける前なら高額医療の申請をして見てください。役所で聞くと教えてくれます。
保護を受ければこれから掛る医療費は全て無料になりますよ。
動かない酒乱の父親を待っていたら母が可哀想なので私が動きました。
主さん大変だし分からない事だらけだと思いますが、これ以上主さんの負担にならないように、今のうちにやれることはやってみましょう。
この経験は辛いけど将来、主さんのプラスになるよ。負けないで!

No.5 07/01/29 20:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

27日にもスレたててた人だよね❓脊髄損傷の父の事を話した7ばんです😃あの後どうなったか気になってて…国保の手続きとかできたのかな❓生活保護の事ですが、借金の名義はお父さんですか❓お母さん名義の借金が無いとしたら、お父さんの籍からお母さんと主さんが抜ければ、生活保護を受ける事ができるかもしれませんよ☝生活保護が受けられれば、医療費などは払わなくて大丈夫になります❗とにかく1日も早く役所に相談してみた方がいいです💨母も国や町の力を借りて生活できるようになり、父の医療費も負担してもらえて本当に助かりました。主さんも1人で抱え込まずに病院のケースワーカーさんや役所の人に一刻も早く相談してみて下さい💦

No.6 07/01/30 01:42
匿名希望6 

まず自分を責めちゃダメ。お母さんは離婚も出来たんじゃ無い?主が家から出てからなら。でもしなかった…お母さんはお父さん一緒にいる事を選んだんじゃないのかな、少なくても主だけの力でなんとか出来る事態では無かったはず、お父さん、お母さん、主、それぞれが強くならなきゃ解決できなかった事だよ。主だけが責任を感じないでね、今は後ろは見ちゃダメ、過去は変えられ無いから、でも今、現在より未来を良くすることは出来るよ、前を向こう、ほんの少しでいいからね☝

No.7 07/01/30 07:12
お礼

昨日からの仕事の都合でお礼が遅くなってしまってごめんなさい🙇
温かいお言葉ありがとうございました😢
すごく励みになります😢😢
今日も頑張ってきます😣本当にありがとうございました🙇

No.8 07/01/30 07:17
お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい🙇
ありがとうございます‼市役所に電話で相談してみました💦行かなければ相談にはのれないということで、仕事がなさそうな木曜日に市役所に行ってきます😣
国保を払っていないうえに所得の申請などもしていなかったみたいで不安や心配ばかりです…。
色々気にかけて頂いて本当にありがとうございました🙇🙇

No.9 07/01/30 07:20
お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい🙇
すごく辛い思いをされてきたんですね😭
そんな体験をレスしてくださってありがとうございました🙇貴重なアドバイスを参考にさせて頂きます💦
温かいお言葉に気持ちが落ち着きました‼本当にありがとうございました🙇

No.10 07/01/30 07:26
お礼

みなさん温かいお言葉を本当にありがとうございました🙇
27日にも辛くて書き込みをしてしまって、その時もレスしてくださった方もいて、こうしたみなさんの言葉がなかったら本当に自暴自棄になっていたと思います😢
色々なアドバイスや励ましの言葉を胸に頑張ります‼
市役所などでまた進展があった際にはご報告させて頂きます‼
本当にありがとうございました😢🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧