注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

40歳くらいの女性に質問です 40代前半の女性と50代前半の男性が感覚が違うた…

回答5 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/24 07:08(更新日時)

40歳くらいの女性に質問です
40代前半の女性と50代前半の男性が感覚が違うために会話が合わないことを普通じゃないとか珍しいと思いますか?

タグ

No.2592352 18/01/23 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/23 14:44
お姉さん1 

珍しいとは思わないです。

その人それぞれですから。


同世代なのに話が合わない人もいれば、親くらいの年代にも関わらず話が合うとかもザラですし。

相性とか、価値観の似たり寄ったりとかですね。

どちらか一方が相手に話を合わせようとする姿勢が全くないと、年代関係なく一方通行になりやすいと思います。

No.2 18/01/23 14:51
匿名さん2 

10年違うとお互い分からないことありますよ

No.3 18/01/23 14:54
匿名さん3 

珍しくないですよ。
男女差もあるし年齢によってもあるし
元々の考え方が違えば合わなくて当たり前だと思います。

No.4 18/01/23 14:54
通行人4 

40代女性です。夫が10歳上です。
私はむしろ夫と会話するのが好きですね。

会話の合う合わないは年代ではなく
個別の性格ですよ。
同年代でも合わない人はごまんといます。
だから珍しいとは思いません。
本人が珍しいと思うなら
社会的地位や利害関係などがあって
周りが気を遣っていたからではないでしょうか。

もし彼が上司や重役なら
遠回しにあなたにそういう気遣いがないと
言いたいのかもしれません。

No.5 18/01/23 14:57
匿名さん5 

普通じゃないとか珍しいと言う言葉があるなら、年代の違いによる価値観の違いではなく”一般的な価値観から離れてる”という事だよ。
だから珍しいしだから普通じゃないんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧