注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

生後7ヶ月の娘があまり、寝ません 夜中は3時間、2時間おきに起きるのですが…

回答3 + お礼0 HIT数 1179 あ+ あ-

匿名さん
18/01/25 23:06(更新日時)

生後7ヶ月の娘があまり、寝ません

夜中は3時間、2時間おきに起きるのですが、寝てる間も
ふぇーと寝言を言ったら手足をバタバタとしたり、その度に両手を握ってあげないと1時間おきに起きてしまいます。

保健センターで相談した時は
完母なので、どうしても消化がよいから仕方がないかな。寝る前だけミルクにしてみる?
と言われたのですが
ミルク、哺乳瓶拒否で、出来ません。

母乳は足りていて、他の子よりムッチムチで、知らない人にまで、肥えてるな!と言われる程です。

昼寝も30分ほどです。
実家は他府県
夫の両親は現役で働いてます。

皆さんはどうしてましたか?
諦める!
と言う手段で今は乗り切ってます。

夫は21時に寝て4時に仕事を行くので、夜中は別の部屋で寝てます。

離乳食が三回になると、変わるのかな

No.2593079 18/01/25 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/25 10:07
匿名さん1 

今はそんな時期だと思って諦めた方が気が楽だと思います(^^)
前、「5ヶ月くらいから色々わかってきて日中刺激をうけたりで、夜眠りが浅くなったりする子もいる」と聞いたことがあります。
私の1人目がそうでした。
昼寝はしてくれるのですが、夜中1時間〜2時間おき💧
でも一時期だけでした。
せいいっぱい寝かすように頑張って寝ないのだから、で、体調も普通なら、それがお子さんのペースなのかも。
のちのちオッパイやめたり、日中走ったりして遊べるようになったら、自然に寝てくれますよ(^^)
ちなみにうちの子は、一歳をすぎて夜中起きなくなり、たまに朝方一回起きるかな?くらいになったのですが、2歳になると同時に2人目が産まれ、2人目が夜中の授乳で起きゴソゴソしてたら上の子起きる。
という、まさかの事態にただいま直面してます(笑)
余談でした。すみません(^◇^;)

No.2 18/01/25 22:58
匿名さん2 

7ヶ月にしてはお昼寝がだいぶ短いですね!!
娘は1歳2ヶ月になりますが、お昼寝は2~3時間してます。
短すぎるとテンションがハイになるのか夜泣きにつながったりするので、なるべくしっかり寝てもらえるようにしてます。
でもそれでも夜中は2・3回泣いて起きたりします。
人間は、災害など何かあったときの為に、寝ていても突然起き上がれるように体が出来ているそうです。
それが小さい子の場合は睡眠が浅いので、ちょくちょく起きてしまうんだそうですよ。
だから正常なことなのであまり気にしなくても大丈夫です。
オススメ出来るか分かりませんが、娘ははぐくみプラスの『すやねむカモミール』というものを飲んでいます。
寝つきを良くするハーブティーです。
これでだいぶ改善されてきてるように思います。
離乳食が始まったら薄めて飲ませられるようなので、気になったら調べてみてください。
私はアマゾンで購入しています。

No.3 18/01/25 23:06
匿名さん2 

ごめんなさい、書き忘れたので続きです。
娘もほぼ毎日寝ぐずりや泣いて起きることがあるんですが、小さいうちは寝ること(意識が遠のくこと)に恐怖感があるので、それもあって泣くんです。
日中の刺激や興奮や部屋の温度などからももちろんありますが、娘を見ていると不安や人恋しさが1番なのかなと感じています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧