注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

お母さん糖尿、私も同じ病で、お母さんの検査結果ヘモグロビン6・6からいまいちから…

回答2 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
18/01/26 17:27(更新日時)

お母さん糖尿、私も同じ病で、お母さんの検査結果ヘモグロビン6・6からいまいちから、あす病院に相談するとお父さんつぶやき、私関係ないのにいろいろいわれました(涙)お前もちゃんとやるんだよ。体重とうるさくいわなくてもちゃんとできているが、検査つぎいついくだの(涙)。

No.2593543 18/01/26 14:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/26 15:54
匿名さん1 

サイレントキラーと呼ばれる糖尿病は怖い病気なので
色々細かく言うのは、お父さんは主さんの事を心配しているんですよ。

No.2 18/01/26 17:27
通行人2 ( ♀ )

糖尿病は合併症が怖いんです。

きちんと検査しないで放っておくと、目が見えなくなったり、手足が壊疽起こして切断する事になったり、腎臓をやられて人工透析が必要になったり。

私も一昨年Ha1cが6.5位で、一年後に10を軽く超える値まで急増していてビックする様な事になったので、主さんは私の様にならないでくださいね。

私は食事療法のほか毎朝自己注射と、毎食後に薬を飲まなければいけない状態です。
薬代や血糖値測定の針やチップにものすごいお金がかかります。

早めに気をつけていれば、食事療法だけで抑えられるし、頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧