注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

高校生です。 いつも自覚のない居眠りに悩まされています。 全校集会の…

回答4 + お礼1 HIT数 671 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/26 21:35(更新日時)

高校生です。

いつも自覚のない居眠りに悩まされています。

全校集会の校長先生の講和も4月から起きていたことが1度もなく、授業で眠らない日の方が珍しいです。授業で急に意識がなくなって、気づくと15分くらい寝ています。寝よう、と思っているわけではなく急に寝てしまいます。

また、吹奏楽部なのですが、合奏のときによく居眠りしているらしいです。らしい、というのが眠いのは自覚があるのですが、眠っていないと思っていたからです。

睡眠時間も短い訳ではなく、短くても6時間、普段は8~9時間ほど眠っています。どれほど眠っても眠いのでとても困っています。

どうすればいいでしょうか?

No.2593665 18/01/26 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/01/26 19:48
専業主婦さん2 ( ♀ )

ナルコレプシーなどの、睡眠障害の可能性はありませんか?

一度、睡眠外来を受診してみてはいかがでしょう。

No.1 18/01/26 19:34
匿名さん1 

アレルギーのお薬とか飲んでませんか?
もし飲んでるならお医者様に違うお薬出してもらいましょう。
同級生で同じような子がいて、本人は病気で、診断書もあるから学校に出してると言うてました。

No.3 18/01/26 20:18
匿名さん3 

睡眠中に無呼吸になっているのかも。
しっかり眠れ無いので昼間、突然意識を失うようになるみたいです。

No.4 18/01/26 21:32
お礼

>> 1 アレルギーのお薬とか飲んでませんか? もし飲んでるならお医者様に違うお薬出してもらいましょう。 同級生で同じような子がいて、本人は病気で… ありがとうございます。
アレルギーは持っていますが、現在は薬を服用していません。
薬の可能性もあるんですね、これから気をつけてみます!

No.5 18/01/26 21:35
通行人5 

一度、睡眠外来で診て貰ったほうがいいですね。
もしかしたら、何か原因があるのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧