注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

他人に対して依存してしまう事が多々有ります。保護されたいみたいな感じ、世話を焼い…

回答1 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
18/02/02 18:22(更新日時)

他人に対して依存してしまう事が多々有ります。保護されたいみたいな感じ、世話を焼いてほしいと思ってしまいます。
甘えさせてくれる人がいると際限なく甘えてしまいます。
親子関係が良くなかった事が原因かなと思います。
今まで付き合った人も親子ほど年上の彼氏でした。主人も一回り以上年が離れています。
同世代よりは少しでも年上の人達といる方が落ち着きます。
主人からは自立しろと言われますが、何をどうすればいいのか分かりません。
職場でもつい甘えてしまう事が有ります。
常に依存出来る人がいないと不安です。
ベタベタするような事はありません。
ただ気持ち的に安心する為にそういう人が必要なんです。
やはりおかしいのでしょうか?

No.2594269 18/01/28 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/28 01:10
通行人1 

人に安心感を感じると幸せです。

寄りかかった時に受け止めてくれる人がいると安心します。

同じく男性からしても芯が強く、包容力のある女性はものすごく安心して愛を感じさせてくれます。

少し寄りかかりすぎてしまって相手が重荷に感じてしまっているんじゃないのかな。

甘える女性はとても可愛いけど、その人に少しでも芯の強さが感じられないと、やっぱり一緒に生きていくパートナーとしては不安になります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧