注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

オークション取引で

回答4 + お礼4 HIT数 690 あ+ あ-

たまご( 21 ♀ sDaqc )
07/02/01 22:19(更新日時)

先日オークションで商品を落札しまして、
『送料160円ですが、もしかしたら80円で済むかもしれないので、差額分お返しする為に振替用口座番号を教えて下さい』
といわれました。

私としては余り口座番号を教えたくないんです。
差額出た場合は、80円を商品に同封してもらおうと思っています。
このやり方はおかしいですか?もっと常識的な方法があれば教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

タグ

No.259452 07/02/01 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/01 14:37
通行人1 

基本的に口座番号だけなら
振り込みは出来ても
引き落としは出来ないので
それほど危険ではありませんが
どうしても気になさる場合は
メール等で
「もし差額分が出ましたらその分を
商品と一緒に同封して
送って頂くことは出来ますか?」
と確認されては
如何でしょうか。

No.2 07/02/01 15:12
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

自分の場合ですが差額分が出た時は切手を商品に同封して貰い返すように言ってます。

No.3 07/02/01 15:15
お礼

>> 1 基本的に口座番号だけなら 振り込みは出来ても 引き落としは出来ないので それほど危険ではありませんが どうしても気になさる場合は メール等で… 早速アドバイスありがとうございます☆
あまり危険ではないとのこと、振替にしてもらおうと思います。

80円振り込むためにそれ以上の手数料を支払うというのが何だか妙に感じて警戒してしまいました…(^_^;)

No.4 07/02/01 15:20
お礼

>> 2 自分の場合ですが差額分が出た時は切手を商品に同封して貰い返すように言ってます。 切手というのは良い方法ですね!
互いに手数省けますし。考えてみます。
アドバイスありがとうございました☆

No.5 07/02/01 18:01
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私は出品が多いですが100円未満なら私が損するかたちでサービスにしちゃうけどなー メール便だと封閉じて、お店に出して店員が計って、厚さで値段決めるので、商品と一緒に返却は難しいかもしれませんよ

No.6 07/02/01 18:34
匿名希望6 ( ♂ )

余ったら切手ですね!現金を入れるのは法に触れますので

No.7 07/02/01 22:17
お礼

>> 5 私は出品が多いですが100円未満なら私が損するかたちでサービスにしちゃうけどなー メール便だと封閉じて、お店に出して店員が計って、厚さで値段… アドバイスありがとうございます☆

切手も結構迷惑かけてしまうんですね…
こちらのサービスでも良いんですが、結構丁寧に返してくれるようなので。なかなか難しいですね…!

No.8 07/02/01 22:19
お礼

>> 6 余ったら切手ですね!現金を入れるのは法に触れますので 法を侵すところでした…(笑)切手も提案してみます!
ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧