注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

スーパーなどのバイキング販売についてです。好きなソウサイをパックに詰めて量り売り…

回答6 + お礼2 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
18/01/28 23:45(更新日時)

スーパーなどのバイキング販売についてです。好きなソウサイをパックに詰めて量り売りしているスーパーで最終的に店員さんが残ったソウサイをパックにつめて店頭にならべていましたがそれでも残ったソウサイはやはり動物園などに送られるのでしょうか?

No.2594664 18/01/28 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/28 22:11
通行人1 

なぜ「やはり」動物園なのですか?

「やはり」店員が持って帰るのか?

「やはり」破棄するのか?

ならわかるけど、動物園という発想は現実的でないのでは?

No.2 18/01/28 22:15
匿名さん2 

たぶん、最終的には、店員さんが半値などで買ってもってかえる場合が、多いんじゃないですかね?

捨てる場合もあるだろうけど、やっぱり、もったいないよね・・・

No.3 18/01/28 22:17
通行人3 ( 30代 ♂ )

惣菜は塩分が強いので動物に食べさせる事はないと思います。

No.4 18/01/28 22:32
お礼

捨てるのかな?

No.5 18/01/28 22:33
匿名さん5 

普通は業者に委託して廃棄処分
スーパーによっては別の総菜に作り変えるスーパーもある
売り物にならないジャガイモ→ポテサラや肉じゃが→売れ残ったらコロッケ→売れ残ったら衣を剥がして再度コロッケって感じ
ポテサラ時の賞味期限はとっくに切れてても、調理し直せばいつまでも賞味期限が延ばせる恐ろしい裏技

No.6 18/01/28 22:36
お礼

いろいろありますね

No.7 18/01/28 23:42
匿名さん7 

廃棄ですよ

イオンは、廃棄食品を堆肥にして、契約農場で再利用する研究をするらしいけど、まだ先の話

No.8 18/01/28 23:45
通行人8 

動物園は動物の健康考えるからあげないだろうけど養豚の餌になる可能性はあると思います。
昔パン工場でバイトしてたとき食パンや菓子パンやら大量の廃棄があって豚の餌に買い取ってもらってると言ってた。
たぶんパンだけで与えるわけじゃないと思うから、コンビニとかスーパーとかのいろーんな廃棄と混ぜ混ぜして与えるんじゃないかなと予想。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧