注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

親友でも結婚式に出たくありません。 私って異常でしょうか? 元々結婚式に憧れ…

回答18 + お礼7 HIT数 13010 あ+ あ-

匿名さん
18/01/31 13:34(更新日時)

親友でも結婚式に出たくありません。
私って異常でしょうか?
元々結婚式に憧れがなく、よくあんな恥ずかしい事堂々と出来るなーと思っていました。
オシャレは好きですが、パーティーファッションは好きでなく、慣れないドレスを着る事、ヘアアレンジのメンドくささ、
式の最中の退屈でひたすら帰りたいと思う気持ち、余興の恥ずかしさを見ていられなかったり、会いたくない旧友に会う煩わしさなど、もう全てが嫌です。
想像するだけで憂鬱です。
それは親友の結婚式でもです。

会いたくない旧友たちに会う煩わしさは、以前保険、アムウェイ、マルコの勧誘されて、それが嫌で今は交遊を最小限にとどめているので、それに起因するかもしれません。

親友の結婚おめでたい!とは思いますし、それをキッカケに集まってお祝い、と言う気持ちもあるのですが、何もそれをわざわざあんな盛大に色んな人に自分たちの馴れ初めビデオ作って見せたり、色んな人に迷惑かけてまで余興やってもらってまで祝う必要はないと思っていて、
それに参加しなきゃいけないのが苦痛で苦痛で…

自分の結婚式も、ドレス着て両方の両親だけ呼ぶスマ婚のつもりです。

ネットなどを読んでると、確かに人数合わせは面倒だけど、親友の結婚式は幸せ!とか、
面倒臭いって言うなんてまともに育ってない!みたいな、私からしたら過剰反応な意見が多く、
あれ、私っておかしいのかな?と思い始めました。

お祝いする気持ちがないわけでなく、お祝いの品などは送っています。
結婚式に出るの嫌です、お金もかかるし〜みたいな書き込みに対して
そんな人間おかしい!みたいな反応多くて、
え、結婚式全般嫌な人もいるでしょ?そんなに悪い事なの?!って感じです

私みたいにとにかく結婚式に出るのが嫌!って人いませんか?
そしてその、結婚式に出るのが嫌!って思う気持ちってそんなに悪いものですか?

No.2594871 18/01/29 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/29 11:37
お師匠さん1 

出なければよい

本当の親友なら理解してくれるでしょう

しかし、精神的に病んでると周囲からは思われる可能性は残ります

No.2 18/01/29 11:43
通行人2 

おかしいことではないよ。そもそも価値観が違うのだから結婚式が好きな人に分かってもらうのが反感くらうだけだし無理だよ。私も結婚式行くのって苦手だからよくわかる。私が嫌なのはブーケトス。結婚してないと言うだけで名前呼ばれて恥ずかしい。衣装も好きではないしね。

結婚式は強制ではないから親友の結婚式でも嫌なら欠席すれば良いし自分の結婚式もしなければ良い。

後日、旦那さんと親友を呼んでお祝いするとかいくらでも方法はあるしね。

あなたと理由は違うにしろ出れない方たちもいるからそういう人は結婚式嫌いだと思うよ。

No.3 18/01/29 11:44
匿名さん3 

そんなに悪いものでもないよ。

ただ、

「友達にとっては一生に一度の晴れの舞台」で「一生に一度しかない一番おめでたい時」に
親友の自分が一緒にいてあげる事よりも、

今後も何度も何度もあるかもしれないその苦痛のたった一回を我慢してあげない事を選択したその事実はそれが一生に一度しかない事だから一生残る事にはなる。

特に今回行きたくない理由は「嫌な人に会いたくない」と言うものが主で、それってただ普通に道歩いていても会いたくない人に会う事くらいはあるので、そこでもやっぱりあれだこれだ勧められる事はあるかもしれない中での事。
慣れないドレスを着る面倒もヘアアレンジの手間も「親友の結婚式」なので人生でたった一回の事。
そういうめんどくささなんて今後もいくらでも普通にあるものなのにね。

例えば主のご家族の誰かが亡くなるような事があってそのお葬式で主が慣れないドレスを着て面倒なヘアアレンジをして会いたくない人がお葬式や通夜で弔問に訪れているのを主が普通に受け入れているのを親友が見たりすると、もちろん忌みごとだから顔も言葉にも決して出さないし主には何も言わなくても、やっぱり親友の心の中では「なんだ…出来るんじゃん…」と思われて主は親友のランクがガクンと下げられちゃうかもしれないけど…

そこはもう仕方がない事なので、嫌なものは嫌だと言っても全然悪くはないよ。

加えて…
例えば万一親友のご家族の誰かが亡くなって親友がすごく悲しむような事があっても、その葬式にも通夜にも「どんなに貴方が悲しんでいても私は出ないと思う」って事は今からちゃんと言ってた方がいいですよ。

だってそこでも同じで、会いたくない人達が来ていて、慣れない服を着て慣れないヘアアレンジやお化粧もして出向かなくてはいけないのだし…

No.4 18/01/29 11:53
匿名さん4 

私も嫌いです。想像するだけで吐き気がします。悪いことだとも思いません。ですが仲の良い友人に招かれた時は悲しませたくないので行こうと思います。

No.5 18/01/29 12:38
匿名さん5 

悪いことですよ。
ちょっと、ご両親の育てかたを疑います。
それは親友って言わないと思います。これで本当に行かなかったら、友達ですらないし、ただのワガママな人です。

No.6 18/01/29 13:15
匿名さん6 

若いときは出席するのが楽しかったかも。
振袖きたりパーティードレスきたり友達と写真とったり。

だけどもう歳とってかなり太ってしまい着たいドレスもなければ写真にも写りたくない。
さすがにもう年齢的に友達のやつは呼ばれることはない気がするけど行きたくありませんね。

夫はまだ呼ばれたりするけど歳いくと厳選したやつしかいきませんよ!
浅い付き合いや疎遠になってた人ならバシバシ断ります。
親友はさすがに断ると縁がきれることもあるよ。

No.7 18/01/29 13:46
匿名さん7 

異常とかは思わないけど、心が狭い・大人気ない・大人の付き合いが出来ない・社交性がない
と思う。
私も得意ではないけど、人との付き合いは大切だと思います。
主さんが将来結婚の時に、相手の家族・土地柄・仕事の関係上、少し大きめの式にしないといけないかもしれない。
結婚は両家の繋がりですからね。
今後、子供が出来たら入園から始まり色んな場できちんとした格好・興味のない話を聞く。
など、色々苦手な事があります。
子供みたいに「やりたくないから無理ー」って、言ってられないですよね。

No.8 18/01/29 23:07
お礼

>> 1 出なければよい 本当の親友なら理解してくれるでしょう しかし、精神的に病んでると周囲からは思われる可能性は残ります 確かに病んでるのかもしれません。
だから結婚式とか、基本的に人混みが嫌いなのかも…
病院行って何か病名がつけば断りやすくなるかもしれませんね!

No.9 18/01/29 23:21
お礼

>> 2 おかしいことではないよ。そもそも価値観が違うのだから結婚式が好きな人に分かってもらうのが反感くらうだけだし無理だよ。私も結婚式行くのって苦手… 私が特に何にムカついたのか分かった気がします、
結婚式嫌いなんて人間じゃない!結婚式メンドくさいなんて言うなんてあり得ない!と言う風潮に、それこそ反感を覚えたんだと思います。
各々事情があるのに、それを全て乗り越えて、結婚式に駆けつけるのが常識!みたいに押し付けられるのが嫌で…
だから、私も分かってもらおうとしても無駄ですね。
共感していただき嬉しいです。
断った友人の結婚式もあるのですが、お祝いはもちろんしてます!
それはすごく楽しいなぁと思っています。

No.10 18/01/29 23:43
お礼

>> 3 そんなに悪いものでもないよ。 ただ、 「友達にとっては一生に一度の晴れの舞台」で「一生に一度しかない一番おめでたい時」に 親友… 私の言ってる事とズレてる…と思いつつも、なるほどなぁと思いました。
私も気がつかないうちに、
よくもまぁ相手の気持ちや都合も考えず(都合は聞いてる、とは言え、誘われた時点で、いくら絶対行けない理由があったとしても断るのって心苦しいし、その心苦しい事をさせるのが腹立たしい)
そんな見てて恥ずかしくなる、退屈な、自己満足の会に人を呼べるな!という思いが根底にあるため、
そもそもそんな会になぜ我慢して行かにゃあかんのや!みたいな気持ちがありました。
でもよくよく考えれば、本人にとっては何より楽しみで、友達に見て欲しい!って思ってるんですよね。
相手が迷惑に思ってる、とか、
わざわざ飛行機乗ってやってくるのが大変だと思ってるなんて考えはなく、
ただ純粋に来てくれるって思ってるんですね、、、
当たり前のようですが、私が全くその感覚がないので、そんな考えの親友ならば、あまりの価値観の違いに、私が縁を切りたくなってきます…

書き方悪かったですが、嫌いな人に会いたくないだけでなく、結婚式の無駄な時間(としか思えない)のに付き合うのが嫌なんです。
お葬式などは無駄と思っていませんし、そもそもお葬式では時間も短いですし、ワイワイするものでもないので、連絡先交換とか積極的にするものでは無いと思うですが。
回答ありがとうございました。
すごく私なりに納得しました。

No.11 18/01/29 23:50
お礼

>> 4 私も嫌いです。想像するだけで吐き気がします。悪いことだとも思いません。ですが仲の良い友人に招かれた時は悲しませたくないので行こうと思います。 わー嫌いという方がいて嬉しいです!
しかも仲の良い友人なら楽しい!ではなく、本当に同じような気持ちらしく嬉しいです!
悲しませたく無いので行こうと思います。という感覚はすごく分かります。
結局行くとしたら楽しいから!ではなく、行かなきゃな〜ですよね!
では重ねて質問なんですが、
実際北海道から沖縄へ!みたいに、結構行くの大変な場合はどうしますか?
それも休みもよく読めない状況だったら?
それでも頑張って行きますか?その場合はさすがに断る?
良ければお教えください。

No.12 18/01/29 23:58
お礼

>> 5 悪いことですよ。 ちょっと、ご両親の育てかたを疑います。 それは親友って言わないと思います。これで本当に行かなかったら、友達ですらないし… わーこういう言われ方が嫌なんですけど、でもまぁやっぱりそういう風に感じる人もいるんですね。
それで友達ですらないって言われちゃうなら、もう友達辞めるしかないなー
ただのワガママな人というのには確かに、結局ワガママなのかなぁと思います。
でも、そう嫌な事はなるべく避けれるように、仕事とかも選んで、その為に努力してきてて、だからやっぱりなるべく避けれる嫌な事は避けて行きたいなーと思います。
どうしても避けれない、兄の結婚式とかには出るつもりです。

No.13 18/01/30 00:08
お礼

>> 6 若いときは出席するのが楽しかったかも。 振袖きたりパーティードレスきたり友達と写真とったり。 だけどもう歳とってかなり太ってしまい着… 世間一般にはまだ若いかもしれませんが、確かに私も気持ち的にもうきゃっきゃっする年齢というか気分じゃないので、それもあるのかもしれません!
20までは仕事のしがらみとか嫌な事は何もなく写真撮ったり楽しかった気がしますw
親友とは言え、浅い付き合いになってしまってるのでしょうか。
そもそもその親友も私たちグループだけ呼ぶとなれば参加しても良い気がするので、結局はやっぱり人に会いたくないのかも!と考えはじめました…
ここで話してると、自分の中の感情が段々見えてくる気がして、大変面白いです。ありがとうございます。
親友と言っても、実際遠くに行ってて参加が大変という場合はどうなんでしょうか。
それでもやっぱり真の親友なら無理して参加するから、縁は切れちゃうのでしょうか。
なんだかやっぱり結婚式って面倒臭いですね…

No.14 18/01/30 01:07
お礼

>> 7 異常とかは思わないけど、心が狭い・大人気ない・大人の付き合いが出来ない・社交性がない と思う。 私も得意ではないけど、人との付き合いは大… 大人の付き合いが出来ないはあると思います。
でも接待はそれほど嫌いでないですし、全部が全部出来ない訳ではありません。
ただ合理的に考えちゃう癖はあって、この友人との飲み会、会いたい人いないからパスしちゃお。みたいな事はしてしまいます。
今結婚しようとしてる人がそれこそ、同じような考えの人で、結婚する気は多分お互いなかったのですが、たまたま話してる時に、結婚式なんてあんな恥ずかしいのしたくない、でもウエディングドレスだけ見たいから軽くあげたい、親も好きなようにしなさい。と言ってくれてるという点など、面倒くさがりなのを分かってくれる人で、結婚が決まりました。
以前、デートに行って、その人は友達も多く、大きな会社勤めだったので、盛大な結婚式をあげる!と言ってて、なら私は付き合えない、と今では友達付き合いをしている人がいるくらい、私にとって大事な事です。

子供の入園式などは確かに大変そうではありますが、我が子の事なら頑張れるんじゃ?と思っていますし、それは避けて通れない事なので、その時は腹くくって頑張ります。今までもどうしようもない式典などはもちろん参加しています。
でも結婚式とかって絶対避けて通れない物じゃないから、ついなら辞めちゃいたいなーと思ってしまいます。
でもまぁ確かに大人ならこんなこと言わないのかもしれませんね。
大人になり切れてないと言うことなんでしょう。

以前友達の母親が娘の結婚式めんど臭いから出たくないわーするなら写真だけ頂戴!と言っていたことがあって、
その母娘はすごく仲がいいので、仲違いでなく、本心から言ったのでしょうが、
周りからあの人らしいわーと笑い話になってたので、
私もそんな風に言っても笑ってもらえるようになりたいと思います。

No.15 18/01/30 05:27
通行人2 

一つ気になったのがあなた兄弟や姉妹はいるの?親友や友達のは嫌なら出なくても私は結婚式が嫌いだから出ないと前もって伝えて後日お祝いすれば何の支障もないけど家族となれば相手の家族や出席者の手前出ないわけには行かなくなるけど出ないのかな?
自分の兄弟に限らず結婚したらご主人の兄弟の結婚式にも出なくてはならないだろう。

No.16 18/01/30 08:39
匿名さん16 

めっちゃ分かります、その気持ち。
ほぼ主様の気持ちと当てはまります。
なんなら、自分の結婚式も面倒で最初は挙げませんでした。でも、5年程経って、夫がどうしても今からでも挙げようとかなり懇願され、夫婦と子ども達のみでならと、OKした過去があります。

私も3年前に親友の結婚式がありましたが、結局結婚式には行ってません。お祝いだけは送りました。後、電報も。
心底行きたくなかったのですが、義父が危篤になって、結果として行けなかっただけなのですがね。

ちなみに、義父は立て直し、今は元気です。

No.17 18/01/30 10:07
通行人17 

めんどくさいですよねー

でも大切な親友のためなので頑張って出ました。

嫌なことから逃げてばかりもいられないですよー

人生やるべきときってあって、冠婚葬祭はそうなんだと思います。ただの友人ならまだしも親友なら尚更です。

私は東京から1歳半の子供連れて飛行機で北海道帰りましたよー

しかも、実家には父しかおらず足が悪いので子供も預けられない。本当に行きたくなかったのです。申し訳ないけど直前まで憂鬱でした。

出ておいて良かったと思っています。相手の喜ぶ顔を見れたので。それが一番です。

No.18 18/01/30 15:12
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

色んな考え方の人がいますから、悪い訳ではないと思いますし、ご自身のことであれば華やかにして色んなプランを入れるも、入籍だけにするも、如何様にするにも自由だとも思います。

しかしながら、自分が招かれる側ですと冠婚葬祭においては出席することそのものがマナーのような部分がありますから、お断りしたい場合は主催側に理解していただく必要があります。
親しい友人なら主さんのことをよく解っているのではないでしょうか。

ただ、主さんの考えは、多数派ではないために、親しい人でなければ素直に理由を伝えて驚かれたり批判を受けたりすることはある程度仕方ないことなのかも知れません。
従って、場合によってはそう思っていることを胸にしまってやむを得ない事情で出席できないとした方がよい場合もあるでしょう。

また、若い時は結婚式ですが、ある一定の年齢を過ぎると圧倒的に葬式が増えます。
その性質上親戚やご近所等年配の出席者も多く、地域によっては結婚式以上に欠席をやいやい言われる可能性も。
ある程度仕事と割り切ってやり切るしかないかも知れません。

No.19 18/01/30 16:16
匿名さん19 

ただの妬みや僻みにしか聞こえません
育ちが悪く性格が悪いんでしょうね

No.20 18/01/30 16:50
匿名さん20 

行きたくない人って割と多いんですよね。

近場でも5万仕事。

もう、身内だけでやる方がいいよね。

No.21 18/01/30 18:51
匿名さん21 

私も同じくめんどくさいし、祝わないといけない感が億劫になります。
もちろん友達の事は好きで自分なりのお祝いはしますが、式は正直行きたくない。
ドレス着て写真とってetc帰ったらグッたりで、結婚式が楽しいかと言われれば楽しい訳ないですね。

ちなみにうちは自分達の結婚式はやるつもりなかったのに友達がやってくれました。ありがたいけど2度とやりたくないって心底思いました。

No.22 18/01/30 22:42
匿名さん22 

仕事を理由に休むしかないでしょう。
出張と重なって
とか、
親戚の結婚式と重なってとか

この理由、二つとも使ったことがあります(-_-;)

お祝いだけ(30000から50000)送っておけばいいんじゃない?

No.23 18/01/31 07:23
通行人23 ( ♀ )

私も結婚式苦手、嫌い。
出来れば行きたくない。
パーティドレスも好きじゃない。
招待状が届いたら断れない雰囲気も嫌。
苦手すぎて私自身、式は挙げませんでした。

No.24 18/01/31 11:44
通行人24 ( ♀ )

何事も多数派が正しい!とは、私も思わない。少数派だって、なかなか良い事言うなーとか、頭のキレる人だな!その通りだな。そういう見方が出来るって凄いな。って感心する場合もある。

でも、主さんの結婚式が嫌な理由って

・昔の友達に会いたくない。勧誘されたり…過去に面倒なことがたくさんあったから(すっごい、しょうもない話。イジメられてたなら分かるけど)
・パーティーファッション嫌い(お洒落なのあるよ。)
・髪型アレンジ面倒くさい(5分でできるよ)
・結婚式の空気が嫌い
・催し物の内容が嫌い(じゃあ、何だったら良いの?)
・わざわざ金かけて行きたくない
・疲れる(そりゃ、嫌だ嫌だ言ってたら当然疲れるでしょ)


とか、結婚式がどうのこうの以前に、
つまんねー人だなぁって、思う。楽しもうと努力したり、自分が楽になる為に考え方や見方を変えてみようとか、そういうのもきっとしないんだろつな。

というよりも、もし招待されてる友人達が、主さんのを仲良しばっかりで、披露宴中は楽しい話ができる席だったら?


仲の良い皆もいるから、服装も張り切ってみようかな!って、少し行きたいなって思うんじゃないの。余興も仲の良い人達がやってたら、馬鹿だなぁ〜!恥ずかしいやつ〜!なんて楽しんで見れたりするんじゃないの。余興終わったあとに内容の恥ずかしさをネタにして盛り上がったりさ。

結局、主さんって、自分の居場所を見つけられないから、居心地が悪いから結婚式嫌だ!って言ってるんじゃないんかなーって思った。

ちなみに、私も目立つのが好きではなく自分は、恥ずかしくて出来ないなって思って少数の家族だけで式をしました。

でも、私は友達の式や披露宴なら喜んで行ってる。もちろん、知人レベルの人の義理招待な披露宴は楽しくないしお金勿体無いから無理して行かないけど、仲の良い人の披露宴は、行きたいし喜んでご祝儀弾んで帰ってくる。

やっぱり、仲の良い友達の晴れ姿は嬉しいし、ご両親に会えたり、知らなかった子供時代の話を聞けたり、こういう家族で育ったんだな…ってじーんっとしたりする。改めて家族を紹介してもらう良い機会だよ。

けど、会場に呼ばれてるゲストも自分と仲の良い友人が揃ってるから、より楽しいんだよね。余興の感想やら、料理やら、新婦のドレスについて、過去の思い出話に花を咲かせたり、最近の近況話したりさ。



No.25 18/01/31 13:34
匿名さん25 

結婚式に行きたくなくても別に悪くはないし、そういう人は少なくないと思います。

出欠の判断は、何を優先するか次第。
ご自分の好みや気分を優先するのなら、欠席。
親友の気持ちや立場を優先するのなら、恥ずかしさや面倒臭さを乗り越えて出席。
どちらでもいい。

ただし、欠席すれば、人間関係を一つ断つことになるんだろうな…。
そして人間関係って、面倒臭さを耐えてでも大切にするだけの価値はあるんだよね。
もっと早く気付けば良かったと後悔しています。

最後に主さん、貴女にとって親友って、なに?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧