注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

皆さん旦那が仕事から帰宅したら会話しますか? 側にいったりしますか? ゲ…

回答5 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
18/01/29 17:44(更新日時)

皆さん旦那が仕事から帰宅したら会話しますか?
側にいったりしますか?

ゲームで課金してる時や仕事で必要な物を買ったりしてる時は機嫌もよく会話もあるし側に行っても何も言われません。
しかしそうじゃない日は
疲れてんだから一人にさせろ
会話なら俺から話すまで黙ってろ
邪魔しかしねぇな
消えろよ
と言われます。

先日歯磨きについて子供が旦那と一緒に磨くと前から言ってて磨くんですが、磨く前に旦那が寝ちゃうので寝るなら先に磨いてほしい子供と一緒にと言ったらキレました。
俺に命令するなと。
当たり前の事で、子供も一緒に磨くと言ってるから磨けば、歯磨きだよと起こされず寝れるのにと思ったので言ったのですが怒るほどなのかなと。


No.2594952 18/01/29 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/29 16:59
匿名さん1 

夫が家にいるときは家事など用事がある時以外は、PCで作業している夫の背中にコアラの赤ちゃんのようにずっと抱きついています。
私の両親は忙しい人で子供の頃は構ってもらえなくて寂しい思いをしたので、甘えられる相手にその気持ちが出てしまいます。
夫は黙って受け入れてくれますし、毎日会話もあります。

No.2 18/01/29 17:02
通行人2 

子供出来てから減りましたが会話します

No.3 18/01/29 17:20
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

機嫌がいいときは話しますが、「あ、今日はご機嫌斜めだな」と思ったら当たらず触らずにしますね。何か頼まれたら「はい」って黙ってする。

ウチは主さんのご主人のように暴言は吐かないけど、同じ様にこっちが正しいことを指摘すると不機嫌になるので、私に正当性があっても極力言いません。

例えば、主さんとこの歯磨きの話なら「今日はママと磨こうか」とか。
母「パパ眠たいからママと磨こう!」
子「え~パパ歯磨きしないで寝ちゃったの!」
母「いいことじゃあないね。でも、とっても疲れているみたい。○○はちゃんと磨いて寝よう!」…みたいにしたらどうかな、と。

自分に構ってくれるな、の人はこちらが寄っていかないことが優しさになることもあります。
それこそ、昭和じゃないけど「飯・風呂・寝る」みたいな状態で『今日殆ど喋ってないなあ…』なんて日もあるけど、そこはこっちで上手くコントロールを。慣れです。

No.4 18/01/29 17:39
匿名さん4 

会話ありますよ
今日1日の出来事を
機関銃のように私が話します
次は4歳の息子が、幼稚園の出来事を
そして息子と2人で旦那に引っ付いてます
旦那全然聞いてないです笑
聞いてなくても
いいから話したい。

旦那がテレビ見てる時は息子と私で旦那にちょっかい出して遊んでます
旦那がいると嬉しいから

怒る旦那さんってどうなんだろ
怖いΣ(゚д゚lll)
旦那が怒ったりうるさいなんて言ったら
一緒にいるのが嫌になりそう

No.5 18/01/29 17:44
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

主さん、かなり最低な旦那さんですね!
そんな生活じゃストレス溜まるでしょ。
しかも、子供との約束も守らない。
私はバツイチで、再婚して17年ですが、旦那がそんな態度取ったらキレますね!最低
主さん、お子さん可哀想。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧