中古住宅の購入を考えてます。 平成3年に建設。お風呂が真っ赤なのでリフォームを…

回答5 + お礼0 HIT数 401 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
18/01/30 21:06(更新日時)

中古住宅の購入を考えてます。
平成3年に建設。お風呂が真っ赤なのでリフォームをしようと思います。洗面台も独創的だったのでリフォームしたいと相談したら100万かかると言われました。それは納得してます。皆さんに聞きたいのはキッチン。私はガス台だけかえようと思っています。(四万で出来るそうです)旦那はキッチン全体をリフォームしたい!と言います。70万でキッチンはリフォーム出来るみたいです。皆さんならガス台だけかえますか?全体リフォームしますか?確かに流しの下の扉は多少閉まり悪いですが気にならない程度です。この先住むなら70万かけるべきか…子供が産まれるので70万はその子供にかけてあげるつもりでガス台だけにするか…現状のキッチンは本当に平成初期のキッチンみたいな感じです(今時のキッチンではないです)

No.2594978 18/01/29 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/29 18:17
通行人1 

今、キッチン変えないと
この先支障が出ても変えづらくなるよ。
高いと思うかも。だけど
変えるに1票だな。

No.2 18/01/29 18:46
働く主婦さん2 

ガス台だけでいいと思う
子供が幼稚園、保育園に入るとお金掛かるよ、小学校あがってもお金掛かるから、今のうちから貯めてた方がいいよ
使えるものは10年でも20年でも使った方がいい
リホームはほんとに必要になってからで。

No.3 18/01/29 21:47
匿名さん3 

キッチン等の見た目もいいけど、古い家って、安全性の方が気になるけどね。
耐震や基礎の考え等、基準も大きく変わってるからね。

No.4 18/01/29 22:25
通行人1 

あのね、
キッチンは毎日、妻がそこで料理する
場所だよ。
新品の気持ちがいいキッチンと
ヨレヨレのキッチンじゃ
気持ちの持ちようが雲泥の差だよ?

No.5 18/01/30 21:06
匿名さん3 

凄いな。
子供の教育や家の安全性より綺麗なキッチンてか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧