注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

僕には3年半付き合っている彼女がいます。 慣れもあってか、ケンカばかりしてしい…

回答6 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
18/01/30 09:21(更新日時)

僕には3年半付き合っている彼女がいます。
慣れもあってか、ケンカばかりしてしいます。
元々彼女はイライラしやすい性格で
最初の頃は我慢出来たのですが、
イライラする頻度と小さいことで怒ることが
多すぎてこちらまでイライラするように
なってしまいました。
それに影響されてしまったのか
僕も小さいことで怒るようになったり
ネチネチ嫌味を言うようになってしまい、
ケンカなどが絶えません。
周りから甘やかせすぎだと言われていて
気をつけおうとはしているんですが
それがケンカの原因になったりします。
ただ別れようとは思っていません。
どうにかして、彼女のイライラを
抑えたいと思っています。
こういう女性の場合はどういう対応を
とるのがベストなんでしょうか?
自分自身は、短気になってしまった性格を
改めているところです。
それでもイライラしてしまう部分があるので
イライラを抑える方法などがありましたら
ご意見よろしくお願いします。

No.2595222 18/01/30 03:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/30 03:42
お師匠さん1 

そんなに我慢して

付き合う価値があるか

よ~く、考えてみよう

お互いが互いに甘えてるんだよ

喧嘩したくなければ、相手の嫌がることはしない

或いは、ガツンと一発かます

No.2 18/01/30 03:54
お助け人2 

別れる気はないようだけど、運気を落としたくなければ別れなさい。
怒り、イライラはストレスです。ストレスが健康に及ぼす影響は莫大です。 性格まで変わってきてると自覚があるなら悪影響を受けている。ストレスで脳にダメージを受けることもあります。

No.3 18/01/30 04:36
虹のパパ ( 30代 ♂ OPRRCd )

ハッキリ言うと、その手の女は自己中なワガママ娘なので変わりはしませんよ!!

貴方が優しくすればするほど付け上がるだけです。

私も似たような女と6年付き合ってましたよ。

完璧主義の自分が絶対女。

プライドが高く、自分に非があっても絶対に謝らない奴でしたね。

このまま情だけで付き合っても時間の無駄ですよ。

奥さんと付き合って4年、結婚して10年、1度もケンカしたことないよ!

貴方にも、もっと素敵な出会いがあるので、早く見切りを付ける事をオススメします。

No.4 18/01/30 08:27
通行人4 

何かあってイライラするのではなく、性格として定着したものなら
ご機嫌取りとか対処しても、一時的なものになるし、余計ワガママになり
イライラする頻度も増えるかもしれない。

もう割り切って付き合うか
別れるの2拓になるんじゃないかな。

No.5 18/01/30 09:05
匿名さん5 

彼女がイライラしてるのでなく自分が怒りっぽいのでは?

No.6 18/01/30 09:21
通行人6 

慣れなら喧嘩なりイラつきないと思うけど。
相手の事分かって来たら怒らせたりイラつかせるような事しないし。

単にお互い最初は好きだから気にならなかった事が飽きて目に付くようになって我慢出来なくなっただけだよ。

お互いを傷つけ合って一緒に居る理由が分からない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧