注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

皆さんにお聞き致します。突然に仕事を長期に休んで、出勤をしてきた場合、上司や同僚…

回答2 + お礼2 HIT数 306 あ+ あ-

先輩( ♀ )
18/01/30 19:31(更新日時)

皆さんにお聞き致します。突然に仕事を長期に休んで、出勤をしてきた場合、上司や同僚に一言お詫びしますか。主は突然に長期に渡り休んだことはないですが主なら必ず一言お詫びしてから仕事に入ります。或いは菓子折りを持参し、負担をかけた御詫びをします。

No.2595243 18/01/30 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/01/30 19:22
お礼

>> 1 はじめまして(^^)/43歳の大型トラックのドライバーです(^_^ゞあなたが正しいと思います(^^)/ レスを有り難うございます。やはり間違ってはいないですよね。

No.4 18/01/30 19:31
お礼

>> 2 長波に休んでしまったら上司や同僚に負担をかけたので 出勤したらお詫びの挨拶はしますね。 むしろしないとヤバいのでは? レスを有り難うございます。やっぱりそうですよね。先月、入社をしてきた新人さん(40代)が突然に眼精疲労とやらで25日間も休み、先週の水曜日に久しぶりに出勤をして来たんですが、責任者や同僚に詫びの一言もなく普通に仕事をしていて、「この人は本当に40代なのか」と呆れてしまった次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧