40代でバツイチです。 将来は、娘と同居予定なので再婚願望はありませんが5年近…

回答6 + お礼6 HIT数 722 あ+ あ-

匿名( ♀ aCSECd )
18/01/30 22:48(更新日時)

40代でバツイチです。
将来は、娘と同居予定なので再婚願望はありませんが5年近く付き合っている彼がいます。

私は依存症のところがあり、別れたいという気持ちを抱えながら踏ん切りがつかず、そんな自分にイライラします。

彼は、自己中な俺様人間で、怒りのスイッチがどこで入るのかが私には全くわからなく、先週もいきなり連絡が途絶えてしまいました。
あとで、理由を聞いたところ、自分がメールを送った時に私が電話をしていて、あとで返事を返した時に、「ごめんね」という言葉が入っていなかったことと、「友人が大変でね」という言葉が、私は忙しいんだから!って偉そうに聞こえたからだそうです。

普通はこんなことで怒りますか?
いつもこんな感じで、ちょっとしたことでムッとされて、説教されます。
人間的にも、私は低レベルだと言われ、何をしても下手くそと言われます。

もう別れようと何度も思いましたが、週末一人になることが寂しくて、彼の言いなりになってしまっています。
彼にとってはこの上なく都合のいい女なんだろうなとわかっていても、離れられずにいました。

あまりにも情けないですよね…
依存症の克服法とか読んでみて、頭では納得するのですが、彼といる時間を常に優先してしまい、自分の予定を入れることが怖くてできません。
最近は、メールも、言葉を選ぶのにものすごく時間がかかってしまいます。
もう、さすがに疲れてしまって、気持ちも少しずつ後退しています。
でも、まだ別れの言葉を言う勇気が持てません。

きつい言葉でもいいので、背中を押してください。
また、同じように依存症で苦しんでいる方がいらっしゃったら、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。






No.2595369 18/01/30 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/30 16:09
通行人1 

まずは彼と別れましょう。連絡手段をすべて切り捨てること。
それから自分自身を見つめなおしてください。主さんは幼少期とても寂しかったのではないでしょうか?愛されたくて寂しくてたまらなかった自分を、今から大切にしてあげるためにはどうしたらいいか考えてください。趣味を持つなりして、自分で自分を愛せるようになってください。

No.2 18/01/30 16:15
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

何で、せんな身勝手な男に執着するんですか?
目を覚まして!大事な娘さんがいるんですよね?
そんな男と一緒に居たら、
主さん、疲れますよ!
精神的に病気になったらどうするんですか?
主さんは、ただその男に異存してるだけ。目覚まして下さい!

No.3 18/01/30 16:35
匿名さん3 

週末さみしい⁉抱かれたいだけやろ❗

彼を優先⁉SEXなしでは生きていけないのか❗いやらしい😒💢💢

どうや、図星やろ❗
このメス豚❗目を覚まさんかい😠💨

No.4 18/01/30 17:21
お礼

>> 1 まずは彼と別れましょう。連絡手段をすべて切り捨てること。 それから自分自身を見つめなおしてください。主さんは幼少期とても寂しかったのではな… ありがとうございます。

私も彼も子供の頃は親がいなくて……
だから、彼の寂しさもわかってあげられるなんて思ってたんですけどね。

ホントに自己評価は低いです。
自分に自信がもてないから振り回されるんですよね。

もう、ホントに疲れたので、辛いけど頑張らないと、もっとボロボロになりますよね。

No.5 18/01/30 17:24
お礼

匿名2さん、ありがとうございます。
自分で幸せだと思えないのにしがみついてるなんて情けないですよね。

友達にもゆっくり会えないなんて変ですよね。
この先、どれだけ一緒にいても、どんどんつらさが増すだけだと思うから。
きっと、別れたらよかったって思える日がきますよね。

No.6 18/01/30 17:27
お礼

匿名3さん、ありがとうございます。
まだ、そうならセフレだと割りきることもできるんですけどね。

病気でできなくて、くっついて寝ることもなくなりました。
それでもいいと思ってたんですけど、どんどん横柄になっていくようで、しんどくなってきました。

No.7 18/01/30 18:24
匿名さん7 

そんな自己中俺様馬鹿と一緒にいてイライラするぐらいなら1人の方がよっぽど幸せですよ。
依存して彼と別れるのが怖いんでしょうけど、別れない方が後悔すると思いますよきっと。
クズ男はさっさと捨ててやりましょう。執着する価値など全くない男ですよ。

男性依存や恋愛依存でもカウンセリングが受けられるようです。
相談したら楽になるかもしれませんよ。辛いなら検討されてみては?

No.8 18/01/30 19:36
匿名さん8 

子供と彼以外の人間関係がないからじゃないですか

No.9 18/01/30 19:42
通行人1 

お礼ありがとうございます。
そうだったんですね。お辛い過去を思い出させてしまっていたらごめんなさい。
読んでいて感じたのですが、典型的な共依存の恋愛ですね。お互いがお互いの存在証明になってます。
週末一人で過ごすことからはじめてみませんか?彼には私が必要と思うかもしれないし彼が可哀想と思うかもしれませんが、このままではお互い壊れてしまいます。娘さんもお辛いお母様を見たくないと思います。
>>7さんと同意見です。
カウンセリングを検討してみては?

No.10 18/01/30 22:40
お礼

匿名7さん、ありがとうございます。

仰るとおり怖いんですよね。
休日どう過ごしたらいいのかと考えると、しがみついていた方が……と思ってしまいます。

でも、もうやめます。
会うたびにケンカも疲れました。

過去に一度心療内科にいったときは、共依存だと言われました。
精神的に自立しないと、また繰り返しますよね。

No.11 18/01/30 22:44
お礼

>> 8 子供と彼以外の人間関係がないからじゃないですか 匿名8さん、ありがとうございます。

仲のいいお友だちは、数人いるのですが、彼優先にしてきていたので、会う時間が限られていました。
友人も、ずっと彼とは別れた方がいいと言ってくれてたのですが、私が決断できず愚痴ばかりこぼしていました。

No.12 18/01/30 22:48
お礼

>> 9 お礼ありがとうございます。 そうだったんですね。お辛い過去を思い出させてしまっていたらごめんなさい。 読んでいて感じたのですが、典型的な… No.9さん、何度もありがとうございます。

数年前に心療内科に行った時に共依存だと言われました。
彼も、どこか病んでるんでしょうね。
自分では気づいていないと思うけど。

支配されることがイヤなのに、支配されていないと不安になるというか……ホントに変ですよね。

カウンセリング、考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧