注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

なんだかもう疲れたわ。 子供二人を養える金額がそんなにないのに、なんとかす…

回答7 + お礼5 HIT数 807 あ+ あ-

匿名さん
18/01/30 19:47(更新日時)

なんだかもう疲れたわ。

子供二人を養える金額がそんなにないのに、なんとかするって旦那は言うてるけど、どんどん貧乏になっていく。

粉ミルク缶も買えない。スティックで凌いでるけど、そろそろヤバイ。

旦那に、うちも働くから…って言ったのに心配すんなって言われる。

もう消えたい。

明日、保健師にでも電話してみようかな。

このままやとヒステリックになりそ。

No.2595438 18/01/30 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/30 18:54
通行人1 

主さんが仕事するしかないかも。
子供いると保育園見つけるのも仕事見つけるのもかなり大変だけど、借金まみれになって破産するよりいい。

No.2 18/01/30 18:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。
やっぱり働くことを考えます。

コンビニの夜勤バイトでもしてみようかな…初めてやけど。

No.3 18/01/30 18:59
通行人1 

うちは夫の大丈夫の言葉を信じて社会的信用までなくしてどん底までいきましたから…(^_^; 夫の言葉より現実を見た方がいいと思います。

なんでもやろうと思えばできます! ただあくまで無理は禁物で。頑張って下さい。

No.4 18/01/30 19:00
匿名さん4 

そういうときは「貴方ならきっとできる。」「貴方ならきっと大丈夫」「私は貴方を信じてる」と言ってあげた方がいいよ。
口だけでもいいので。嘘でもいいので。 
そしたら旦那も「頑張ろう」と思えるから。

なんにせよどちらにせよ頑張ってもらわないといけないんだから。
それなら、相手のやる気を無くさせてしまう言葉と、相手に元気を与える言葉なら、後者の方がいいですよね…

主さんができる事や必要な事は主さんもやればいい。もちろんちゃんと冷静に話し合って。諦めずに。
保健師に相談するのも、必要なら相談してもいいと思いますよ。
てか相談したらいいと思うよ。

働くのもね。



No.5 18/01/30 19:16
お礼

>> 3 うちは夫の大丈夫の言葉を信じて社会的信用までなくしてどん底までいきましたから…(^_^; 夫の言葉より現実を見た方がいいと思います。 … ありがとうございます。

もっと現実を見て働くことを考えます。

No.6 18/01/30 19:19
匿名さん6 

そこまでお金が無いならあなたが働くか、病気などで働けないとしたら生活保護レベルです

No.7 18/01/30 19:19
お礼

>> 4 そういうときは「貴方ならきっとできる。」「貴方ならきっと大丈夫」「私は貴方を信じてる」と言ってあげた方がいいよ。 口だけでもいいので。嘘で… ありがとうございます。
そういえば、そんな優しいことを言ったのはいつぶりなんやろ…。しばらく言ってないし、言ってみようかな。

無理のない範囲で頑張ります。

No.8 18/01/30 19:19
通行人8 

信頼しても信用するな

No.9 18/01/30 19:22
お礼

>> 6 そこまでお金が無いならあなたが働くか、病気などで働けないとしたら生活保護レベルです 今のところは病気はないので、何しても無理なら一度、市役所に相談してみます。

No.10 18/01/30 19:24
お礼

>> 8 信頼しても信用するな 結構、限界に近い状態なんで頑張って働くところを探します。

No.11 18/01/30 19:46
通行人11 

私も子供が赤ちゃんのときは本当に貧乏で夜のスーパーで短時間働いてました。

生活出来なくて借金もしました。

今は普通に生活出来ています。

生活出来ないなら働くしかないと思います。

No.12 18/01/30 19:47
働く主婦さん12 

お子さんはおいくつですか?
年齢にもよりますが、完母にするとか?私は今子供3人いて、1番下がやっと一歳ですが、母乳の方が多くミルクはあまり買いませんでした。今は保育園でしか飲みませんが。旦那さんが許すのであれば夜のファミレスとか、コンビニとか、パチンコ屋の清掃するとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧