鬱状態から鬱になったかもしれません。 寝たきりです。 病院にも行けません。 …

回答57 + お礼97 HIT数 7979 あ+ あ-

匿名さん
18/02/10 04:38(更新日時)

鬱状態から鬱になったかもしれません。
寝たきりです。
病院にも行けません。
発熱してるのもつらく、風邪ではないです。
食欲無く、吐き気がします。
お風呂も面倒で、トイレにやっと行く感じ。
気力が無いし、何も楽しめません。
この時間がもったいないとわかっていても、何もできません。
どなたか、アドバイスいただけませんか。
心が辛く、恐怖と不安でいっぱいになっています。

18/01/31 06:03 追記
身体も気持ちも辛くて、
先が見えません。
病院に行ったら心は楽になれるのでしょうか。投薬なども怖いです。
どうしてこのような状態になってしまうのか、辛いです。

No.2595654 18/01/31 05:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/31 06:01
通行人1 

他の人もあなたと同じことを言ってたよ。風邪ではなかったらストレスからの症状ですか?限界がきたら救急車を呼ぶんですよ。体調悪いのホントなんですか?近くに親族はいないのですか?ここに書いてよ何か知らせてよ

No.2 18/01/31 06:09
お礼

体調わるいです。
ストレスなのかわかりません。
わからなくて不安です。

No.3 18/01/31 06:33
通行人3 

困りましたね。
周囲に相談できる人、頼れる人はいませんか?
一人が無理なら、誰か付き添いの人が必要です。

No.4 18/01/31 06:42
通行人4 ( ♀ )

≫うつ状態→うつ病になってしまった…

自己診断ですか?


今の状態で不安になる以外に不都合なことはありますか?


なければ気分が落ち着くまで現状維持するのも1つの手だと思います。


投薬治療に抵抗があるとのことですが、風邪をひいても風邪薬を飲まないタイプの主さんですか?


不安を経験させる薬もありますが、処方されるかどうかは医師の判断です。


いずれにしても、心身ともに不調なら、医師に診断してもらわないと、ただ不安がっていても改善はしないように思います。


お大事に。


No.5 18/01/31 06:48
お礼

>> 3 困りましたね。 周囲に相談できる人、頼れる人はいませんか? 一人が無理なら、誰か付き添いの人が必要です。 いるのですが、
心の面は、解決しません。
身体も治らないです。

病院に連れて行ってくれるとは思いますが。

相談しても、解決できずなのです。

No.6 18/01/31 06:57
お礼

>> 4 ≫うつ状態→うつ病になってしまった… 自己診断ですか? 今の状態で不安になる以外に不都合なことはありますか? なければ気分が落ち着… 自己判断です。

診断してもらって楽になりたい気持ちと、
診断されたくない気持ちと、あります。
怖いです.。

不安、恐怖、発熱、吐き気、倦怠感、
今後生きていく事への大きな恐怖感が、
膨らんでいます。
頭で考えられなくて。

過去の自分の選択を後悔したり、
考えがぐちゃぐちゃになります。

病院に行った方が良いのですよね。
理解できるのに、身体が動きません。
本当に、自分じゃないみたいです。




No.7 18/01/31 07:00
悩める人7 

何が原因で鬱になったんですか?
好きな事やりまくってストレス
無くしましょう!!!!

後、嫌なことが
忘れられなかったら
好きなこと、明日やらないといけない事など
ちゃんと考えましょう!!!
そういうのを考えてたら
鬱解消しますよ!!!!👍

No.8 18/01/31 07:21
匿名さん8 

動けないほどなら救急車を呼びましょう。
私の姉も自分で救急車を呼んで、そのまま入院して闘病中です。

No.9 18/01/31 07:26
お礼

>> 7 何が原因で鬱になったんですか? 好きな事やりまくってストレス 無くしましょう!!!! 後、嫌なことが 忘れられなかったら 好き… ありがとうございます。

原因は、自分の決断が間違っていたから、
です。

好きなことが思い浮かばなくなってしまい、たのしめると思えなくなっていて。
動けないのです。

やらなければならないことは、
やらないとならないのに、
辛くなります。

でも努力します。

No.10 18/01/31 07:29
お礼

>> 8 動けないほどなら救急車を呼びましょう。 私の姉も自分で救急車を呼んで、そのまま入院して闘病中です。 はい。
救急車も、視野に入れます。

お姉様は、鬱ですか?
何のご病気でしたか?

No.11 18/01/31 07:31
匿名さん8 

>10

鬱です。
動けなくなるまで悪化してから救急車を呼んだので、そのまま監視塔に入院になりました。

  • << 14 話がそれるのですが、 救急車を呼ぶとお金かかりましたよね? 入院費もかなりかかりますよね? それを考えると、入院したらそれも気にしてしまうので、 何とか動けるようになりたい。 辛い
  • << 15 話がそれるのですが、 救急車を呼ぶとお金かかりましたよね? 入院費もかなりかかりますよね? それを考えると、入院したらそれも気にしてしまうので、 何とか動けるようになりたい。 辛い

No.12 18/01/31 07:57
お礼

>> 11 そうなのですね。
私も入院かもしれないですね。

無理矢理、投薬してもらえたら、
何も考えず楽かもしれないです。

お風呂に入れるかどうか、
発熱してるのあり悩むのですが、
何とか入りたい。
こんな事でも悩んでるなんて本当にありえないですよね。

がんばることではないですががんばります。



No.13 18/01/31 08:07
お礼

限界のときは救急車を呼べば良いのですね。

No.14 18/01/31 08:18
お礼

>> 11 >10 鬱です。 動けなくなるまで悪化してから救急車を呼んだので、そのまま監視塔に入院になりました。 話がそれるのですが、
救急車を呼ぶとお金かかりましたよね?
入院費もかなりかかりますよね?

それを考えると、入院したらそれも気にしてしまうので、
何とか動けるようになりたい。
辛い

No.15 18/01/31 08:18
お礼

>> 11 >10 鬱です。 動けなくなるまで悪化してから救急車を呼んだので、そのまま監視塔に入院になりました。 話がそれるのですが、
救急車を呼ぶとお金かかりましたよね?
入院費もかなりかかりますよね?

それを考えると、入院したらそれも気にしてしまうので、
何とか動けるようになりたい。
辛い

No.16 18/01/31 08:51
匿名さん16 

主さん、おはようございます✨
辛いときは、無理して頑張らなくても大丈夫です。ゆっくり、休んでください。

No.17 18/01/31 09:00
匿名さん16 

救急車は、無料です。ただ、帰りは、自力で帰らないといけないので、タクシー代など交通費は、必要です。そのまま入院なら、関係ないですが。

  • << 19 そうでしたか
  • << 21 微熱はまだ下がらずです。
  • << 22 微熱はまだ下がらずです。

No.18 18/01/31 10:01
匿名さん18 

おはようございます。
体調はいかがでしょうか。
飲み物は飲めましたか?
体調が悪いときは、ゆっくり休んで下さいね。

  • << 20 苦しいです
  • << 23 飲めないでいます。 時間ばかり過ぎてしまいます。

No.19 18/01/31 11:08
お礼

>> 17 救急車は、無料です。ただ、帰りは、自力で帰らないといけないので、タクシー代など交通費は、必要です。そのまま入院なら、関係ないですが。 そうでしたか

No.20 18/01/31 11:09
お礼

>> 18 おはようございます。 体調はいかがでしょうか。 飲み物は飲めましたか? 体調が悪いときは、ゆっくり休んで下さいね。 苦しいです

No.21 18/01/31 11:19
お礼

>> 17 救急車は、無料です。ただ、帰りは、自力で帰らないといけないので、タクシー代など交通費は、必要です。そのまま入院なら、関係ないですが。 微熱はまだ下がらずです。

No.22 18/01/31 11:19
お礼

>> 17 救急車は、無料です。ただ、帰りは、自力で帰らないといけないので、タクシー代など交通費は、必要です。そのまま入院なら、関係ないですが。 微熱はまだ下がらずです。

No.23 18/01/31 11:20
お礼

>> 18 おはようございます。 体調はいかがでしょうか。 飲み物は飲めましたか? 体調が悪いときは、ゆっくり休んで下さいね。 飲めないでいます。
時間ばかり過ぎてしまいます。

No.24 18/01/31 11:21
お礼

>> 16 主さん、おはようございます✨ 辛いときは、無理して頑張らなくても大丈夫です。ゆっくり、休んでください。 このまま辛いままなのでしょうか

No.25 18/01/31 11:32
匿名さん16 

主さん、あんまり辛いなら病院で検査した方が良いと思いますよ。
私も、すごく体調悪い時あり、不安になり病院で検査したら、想像もしなかった2つの病気が見つかり、専門病院紹介され、精密検査までして、大変でした。ひとつは、経過観察でひとつは、治療中です。

ひどくなる前に、病院行ってくださいね。

No.26 18/01/31 11:41
匿名さん26 

救急車がいやなら、タクシーで病院いくのもありですよ。

自宅で悩んでいるくらいなら、いっそ、ずばっと病院にいってしまったほうが、いいのでは?

No.27 18/01/31 20:38
匿名さん27 ( ♀ )

私もなったことあります。

寒くなると私はなりやすく、のちに
冬季鬱と知りました。

太陽の光がなく、薄暗くて寒いし
一昨年と去年なりましたね。
今年はなっていません。

取り合えず家族がいるなら
心療内科に連れて行ってもらいましょう。

  • << 30 冬季鬱も考えられるかもしれないですね。 あまり光を浴びていないかもしれないです。 心療内科に行かないとならないですよね。
  • << 31 微熱下がらないです。 でも不安感が薄れてきました。

No.28 18/02/01 10:31
お礼

>> 25 主さん、あんまり辛いなら病院で検査した方が良いと思いますよ。 私も、すごく体調悪い時あり、不安になり病院で検査したら、想像もしなかった2つ… ありがとうございす。

大変だったのですね。


病院に行けるようにがんばります。なんとか。

No.29 18/02/01 10:31
お礼

>> 26 救急車がいやなら、タクシーで病院いくのもありですよ。 自宅で悩んでいるくらいなら、いっそ、ずばっと病院にいってしまったほうが、いいので… がんばって行けるようにします。

ありがとうございます。

No.30 18/02/01 10:33
お礼

>> 27 私もなったことあります。 寒くなると私はなりやすく、のちに 冬季鬱と知りました。 太陽の光がなく、薄暗くて寒いし 一昨年と去… 冬季鬱も考えられるかもしれないですね。

あまり光を浴びていないかもしれないです。

心療内科に行かないとならないですよね。

No.31 18/02/01 10:35
お礼

>> 27 私もなったことあります。 寒くなると私はなりやすく、のちに 冬季鬱と知りました。 太陽の光がなく、薄暗くて寒いし 一昨年と去… 微熱下がらないです。

でも不安感が薄れてきました。

No.32 18/02/01 12:00
お礼

このまま良くなっていきたい。
つらい。

No.33 18/02/01 14:17
匿名さん16 

主さん、辛いね❗
良いことも悪いことも長くは続かないからね!

元気出してね🌟
辛かったら、ちゃんと病院行くんだよ❗
救急車呼ぶのは、国民の権利だから、利用してね❗
無料だし、病院側も優先して診てくれるから。

  • << 35 ありがとうございます。 何とかシャワーを浴びることができました。 当然の事も出来なくなっている自分を責めていました。 頭と心と身体が一致しない感覚、 もがいています。 救急車、自分の限界の前に、呼ばないと、 取り返しがつかないかもしれないですよね。 辛い気持ちが解決するでしょうか。
  • << 37 病院で、 恐怖感が消えるなら、 頑張っていきたい。

No.34 18/02/01 21:25
匿名さん27 ( ♀ )

主さん大丈夫ですか?
心療内科ではなくても内科で漢方とかありますよ?

その微熱はたぶん、精神的なものです。
軽い安定剤とか内科でも出ます。

ご家族には話しましたか?
不安と恐怖がきているのですよね?

食欲が無いときは、お粥や果物を食べたり、プリンやうどんとかいいですよ?

近くなら話を聞いてあげたい。

No.35 18/02/03 06:34
お礼

>> 33 主さん、辛いね❗ 良いことも悪いことも長くは続かないからね! 元気出してね🌟 辛かったら、ちゃんと病院行くんだよ❗ 救急車呼ぶの… ありがとうございます。

何とかシャワーを浴びることができました。

当然の事も出来なくなっている自分を責めていました。
頭と心と身体が一致しない感覚、
もがいています。
救急車、自分の限界の前に、呼ばないと、
取り返しがつかないかもしれないですよね。
辛い気持ちが解決するでしょうか。

No.36 18/02/03 06:45
お礼

>> 34 主さん大丈夫ですか? 心療内科ではなくても内科で漢方とかありますよ? その微熱はたぶん、精神的なものです。 軽い安定剤とか内科でも… ありがとうございます。
内科でも大丈夫ですか。

不安、恐怖が押し寄せます。
今は恐怖が大きいです。

家族にも話してみました。
少し安らいだ気がしますが、
また元に戻ります。

治らない自分が悔しい。もどかしい。

食事、ほとんどできなかったのですが、
シャワーでも体力を使ったみたいで、
あたたかい柔らかいご飯を少し食べられました。
吐き気が和らいだから呑み込めました。
あたたかいものが美味しく感じられました。

早く治りたい。
恐怖は薬で無くなりますか。
それなら薬にも頼りたい。

No.37 18/02/03 06:47
お礼

>> 33 主さん、辛いね❗ 良いことも悪いことも長くは続かないからね! 元気出してね🌟 辛かったら、ちゃんと病院行くんだよ❗ 救急車呼ぶの… 病院で、
恐怖感が消えるなら、
頑張っていきたい。

No.38 18/02/03 09:38
匿名さん16 

そうだね(^^)
薬も飲み方次第だよ。
恐怖消したいなら、とにかく病院で、しっかり診てもらった方が安心なのでは?

シャワー浴びてごはん食べれて、少しホッとしました😊

No.39 18/02/04 03:40
お礼

>> 38 ありがとうございます。

おにぎりも食べることができました。
微熱ありますが、
身体の中の熱の循環?が少し良くなったみたいな感じがしました。身体が慣れてしまったのでしょうか。
吐き気が和らいだのが大きいです。
恐怖感不安感は襲ってくるけれど、
耐えています。病院にも行きたい。

No.40 18/02/04 03:43
お礼

恐怖感を乗り越えたい。
身体を休めて気持ちも休めて、
力をつけたい。
病院にも行けるように。

No.41 18/02/04 04:03
お礼

恐怖感、不安、
感じたくないです。
辛いです。
もっとナチュラルに、生きていたい。

No.42 18/02/04 06:35
匿名さん16 

恐怖感を乗り越えたい。
恐怖感、不安感じたくない。

何に対して感じるの?

No.43 18/02/04 11:26
お礼

>> 42 生きていくこと自体に恐怖感や不安を感じ、
頭ではわかっているのに、
切り替えられなくなってしまいました。

以前は切り替えもできていたと思います。

やっとトイレに行って、
やっと食事できてシャワー浴びて、
頭と身体と、感情や意思や記憶とが、
バラバラな感じです。

本当は動きたいのに。
微熱が下がるように祈りながらまた寝たきりになってしまいます。

No.44 18/02/04 11:51
お礼

ヨーグルトを食べる事ができました。

吐き気がまた来ないようにと思いながらです。


No.45 18/02/04 16:03
匿名さん16 

生きること事態に、恐怖感や不安を感じて、切り替えできなくなったら、体調崩しちゃったんだね。
無理することはない。
ナチュラルに生きれると良いね。

主さん、食べれて良かったね(^^)d
少しずつ、できることが増えていくと良いね。

  • << 47 辛さを理解してもらえて救われます。 自分で自分を責めてばかりで。 ありがとうございます。

No.46 18/02/04 17:57
お礼

>> 45 ありがとうございます。

動けるようになるでしょうか。
今、何もできずでいますが、
できるようになるでしょうか。

自分の生活をコントロールできるようになりたい。でも、怖いから何もしたくないできない。

力を貸してくださってありがとうございます。

No.47 18/02/04 18:03
お礼

>> 45 生きること事態に、恐怖感や不安を感じて、切り替えできなくなったら、体調崩しちゃったんだね。 無理することはない。 ナチュラルに生きれると… 辛さを理解してもらえて救われます。

自分で自分を責めてばかりで。



ありがとうございます。

No.48 18/02/04 19:43
お礼

怖がり過ぎずに生きたいです。
今は何もできなくなってしまったけれど、
できるようになりたい。
少しずつだけど。

No.49 18/02/04 20:30
匿名さん16 

主さん、こんばんは。

なんで怖いのかな?
今の場所から動くことが怖いのかな?
それとも、動いた先を見るのが怖いのかな?

ちゃんとできるようになるよ(^-^)
主さんのペースで、大丈夫。
自分を責めるのではなくて、抱き締めてあげないと。すごく、ガンバってるんだから(^^)

怖いと言いながら、抜け出そうと、一生懸命だよね。

  • << 51 動いた先を見るのが怖いかもしれません。 でも生きること自体全部怖くて。 自分の選択に自信が無かったり。
  • << 52 ありがとうございます。 自分を信じて生きたい。 未来を信じて生きたい。 できなくて辛い。 今できていないことをちゃんとしたい。

No.50 18/02/04 21:31
お礼

>> 49 動いた先を見るのが怖いかもしれません。
でも生きること自体全部怖くて。
自分の選択に自信が無かったり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧