女性に質問です。 女性が男性に食事を奢られたくない時、相手とはどのような場合で…

回答9 + お礼9 HIT数 5966 あ+ あ-

匿名さん
18/02/02 07:12(更新日時)

女性に質問です。
女性が男性に食事を奢られたくない時、相手とはどのような場合でしょうか?
今、職場の部下に好意をもっていて、出張などで2人で食事をする時に必ず奢ろうとしますが、「私も払います」と言われます。結局は奢りますが。
ちなみに、お互い独身で、彼女、彼氏もいません。
相手は26歳で、私は35歳です。
プライベートの付き合いはありません。
女性は、好意のない男から奢られると迷惑なんでしょうか?
それとも実は私のことが好きで、奢らせたくないとか?
女性の気持ちを知りたいです。

No.2595726 18/01/31 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/31 11:59
匿名さん1 

借りを作りたくない

と言うことしか、私は考えられません。


好きな人なら、次は私がおごりますね!
と言うかな。
プライベートも連絡したい!

No.2 18/01/31 12:09
匿名さん2 

ご馳走になったら、行きたくないコーヒーを飲みに誘われたら断りにくい
同僚や上司なら割り勘が当然と言う考えの持ち主
好きでもない男から、ご馳走されるのが嫌

No.3 18/01/31 12:20
匿名さん3 

男性におごらせたくないのは、まだ、そんな親しい関係ではないからです。距離を置いて
付き合いたいと思ってるかもです。悪いし。。

男性にご馳走になるってことは、それなりの親しい関係を築けてからです。
お付き合いした方は、みんなご馳走になってます。

自分が26で相手が35って、恋愛対象にならん。35で若々しくて、イケメンで、筋肉あって、お金あって、トーク力もないと無理!!!笑

No.4 18/01/31 12:45
経験者さん4 

好意のない相手には奢られたくありません。
でも結局奢ってなら、女性は上司である主さんの申し出を断るのは失礼…と考えたのでしょうね。

No.5 18/01/31 14:23
匿名さん5 

下心のある人からは奢られたくないです。

No.6 18/01/31 22:49
匿名さん6 

借りを作りたくないから自分で払います

No.7 18/01/31 23:07
匿名さん7 

ただ単に奢られるのが好きぢゃないか、
好感を持ってもらいたくて自分も払うか

私は好きな人だったら奢られたくないって思っちゃう

No.8 18/01/31 23:14
お礼

>> 1 借りを作りたくない と言うことしか、私は考えられません。 好きな人なら、次は私がおごりますね! と言うかな。 プライベー… 回答ありがとうございます。この歳で女心を知らなかったなんて。借りを作りたくないんですね。たしかに、今度は自分がしないとって思いますよね。好きでもない男のために。プライベートの連絡もないし、脈なしですね。ただ、10歳近く離れていて、部下相手に割り勘もなぁ〜。

No.9 18/01/31 23:19
お礼

>> 2 ご馳走になったら、行きたくないコーヒーを飲みに誘われたら断りにくい 同僚や上司なら割り勘が当然と言う考えの持ち主 好きでもない男から、ご… 回答ありがとうございます。誘うことはしてませんが、誘うなよってオーラ出した結果のような気がします。誘って欲しかったら、女性も快く奢られて、ありがとうございますぅ〜、今度どこか連れて行って下さいって言いますよね。ハァ〜情けない。

No.10 18/01/31 23:23
お礼

>> 3 男性におごらせたくないのは、まだ、そんな親しい関係ではないからです。距離を置いて 付き合いたいと思ってるかもです。悪いし。。 男性に… 回答ありがとうございます。プライベートの付き合いはないので親しくないです。35歳、チビ、デブ、不細工、救いようがありません。でも、こんな奴が割り勘にすると、それはそれで批判の対象になりそうですね。

No.11 18/01/31 23:25
お礼

>> 4 好意のない相手には奢られたくありません。 でも結局奢ってなら、女性は上司である主さんの申し出を断るのは失礼…と考えたのでしょうね。 回答ありがとうございます。たしかに、こんな奴でも上司ですから。早く上司代わってくれって思ってるんだろうなぁ。奢るのがバカみたいだ。

No.12 18/01/31 23:31
お礼

>> 5 下心のある人からは奢られたくないです。 回答ありがとうございます。10歳近く下の部下に割り勘もなぁ〜って思って奢ってます。まぁ、出張がそんなにないので、4〜5回程度しか奢ってませんがね。奢ったから好きになってとは思わないけど、必ず出そうとするのと、可愛くご馳走さまですぅ〜って感じがないから、どう思われてるか気になってしまいました。

No.13 18/01/31 23:33
お礼

>> 6 借りを作りたくないから自分で払います 回答ありがとうございます。10歳近く年上の上司でも借り作りたくないとか思われてるのかなぁ。それとも、私が好意を持ってることに気づいて奢られないようにしてるのかなぁ。

No.14 18/01/31 23:38
お礼

>> 7 ただ単に奢られるのが好きぢゃないか、 好感を持ってもらいたくて自分も払うか 私は好きな人だったら奢られたくないって思っちゃう 回答ありがとうございます。女性は好きな人が相手なら自分がお金出してもデートしたいって思いますもんね。今回のレスで残念ながら、彼女からは好意は持たれていないことに気付きました。ただ、上司として今後もお金は出すんでしょうね。あんまり機会もないし、せめてケチな上司にはなりたくない。

No.15 18/02/01 09:32
匿名さん1 

私は職場の興味の、圏外の人たち結婚したのですが、
始めは主さんのように、奢ってくれました。
借りを作りたくなくて断ってたけど、毎回毎回奢ると言うので、負けて奢らせてあげたみたいな?

借りを作ってしまったので
5回くらい奢ってもらった時に、バレンタイチョコをあげました。
相手は超大喜びで

そんな感じの繰り返しで、結婚して子供も居ます。

異性として恋したことはないけど
幸せですし。

夫は諦めなくてよかったと話してました。

プライベートで遊ぶまでに2年はかかったけれど。

主さんも頑張ってくださいね

No.16 18/02/01 23:23
匿名さん16 

あくまで自分の場合ですが、好意のない人には奢られたくありません。
友達としてご馳走してもらえても、必ずおごり返します。
相手からの好意を感じたならなおさらお断りします。

彼氏には甘えます。

No.17 18/02/02 07:05
お礼

>> 15 私は職場の興味の、圏外の人たち結婚したのですが、 始めは主さんのように、奢ってくれました。 借りを作りたくなくて断ってたけど、毎回毎回奢… 回答ありがとうございます。諦めずにですね。僕の場合は脈なさそう、いやほぼ無いですね。でも、それで奇跡的に付き合えても、女性はドキドキしなかったり、愛情注げないんですね。なんか辛いなぁ。自分だけが一方的って時に虚しくなります。

No.18 18/02/02 07:12
お礼

>> 16 あくまで自分の場合ですが、好意のない人には奢られたくありません。 友達としてご馳走してもらえても、必ずおごり返します。 相手からの好意を… 回答ありがとうございます。男同士の先輩との関係で考えてました。奢るのが普通だと。女性は彼氏だから甘えたいんですね。俺はバカでした。これまで合コンでお金出してたのも全て無駄でした。はぁ〜2度と奢りたくない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧