注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

友人の子供の誕生日会でプレゼントを渡そうと思うのですが、その子のほかに もう1人…

回答5 + お礼0 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
18/02/03 06:51(更新日時)

友人の子供の誕生日会でプレゼントを渡そうと思うのですが、その子のほかに もう1人の友人の子供(1歳)が参加します。
プレゼントを渡す様子を見て、一歳の子がやきもち焼いたりとかってしないですかね?
その子にも何か気を使ったりした方が良いのでしょうか?

No.2595856 18/01/31 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/31 19:10
青島 ( 50代 ♂ 08v3w )

気を使うなら簡単な物をラッピングして渡す
もしくは連れてくる親に事情を理解してもらい我が子の分は準備してきてもらう

No.2 18/01/31 20:30
匿名さん2 

その子の誕生日って訳じゃない分、気になるなら、駄菓子的な小さいお菓子を2つか3つ渡す程度で良いと思う。

No.3 18/01/31 20:33
匿名さん3 ( ♀ )

その子も誕生日なら
考えないとですが、
違うなら何も用意しなくて
いいと思うんですが。

私がその母親なら
一緒におめでと~!って
お祝いして楽しみます。

その誕生日の子が
主役なわけですから。
何か頂く方が気を使います。

No.4 18/02/01 17:39
匿名さん4 

主です。皆さん回答ありがとうございます。
その子のお母さんは気を使わなくて良いよといつも言ってくれる子なので、特に用意せずにいくのが無難でしょうか。
その子が誕生日の時は同じようにプレゼントを用意してお祝いしてあげたいです。

No.5 18/02/03 06:51
匿名さん5 

そっちの子は誕生日じゃないならいい気もしますが、お菓子とか用意してあげると喜びそうですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧