注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

至急 お尋ねしたいのですが今両親、兄弟と私と私の子供含め7人で住んでます 今…

回答6 + お礼0 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
18/02/02 23:43(更新日時)

至急
お尋ねしたいのですが今両親、兄弟と私と私の子供含め7人で住んでます
今日お仕事がお休みで母親と家にいたら強制退去命令の通知が家に届きました
家の名義は父親です
100万ぐらい家賃滞納をしてます
まさか家賃滞納をしていたなんて知りませんでしたし毎月私も家にお金をいれてますしパートなので貯金もありません
両親もないと思います
今月に市役所に行き話をするんですが、毎月いくらぐらい支払うという約束をして退去をしなくてもいいということにはなりませんか?
ま多家賃滞納で退去された方教えてください

タグ

No.2596249 18/02/01 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/01 17:46
匿名さん1 

市役所に何の相談にいくのでしょうか?
市営住宅とかですか?

家賃を滞納した時点で、大家さんや管理会社から連絡があったと思います。それを無視し続けた事で、支払う意思がないと判断されたのだと思います。
強制退去命令が来たという事は、もうすでに訴訟を起こされたということでしょうか?
まだ裁判所からの連絡ではないのなら、大家さんに謝罪し、家の物を売ってでも滞納金を支払う事です。
訴訟を起こされ裁判となればほぼ負けです。

No.2 18/02/01 17:51
通行人2 

家賃を取れる方法があるなら、大家さんも話しを聞いてくれるかも。
誰が家賃滞納していたの?

No.3 18/02/01 18:15
匿名さん3 

市役所は何の相談に行くの?

話し合いをするなら大家と管理会社じゃない?
とりあえず頭下げまくって払える分だけ払ってどうにか分割に出来ないかお願いし続けるしか…大家さんの気持ち一つです。
むしろ100万滞納でも待ってくれてる大家さんってなかなかいませんよ。普通ならもっと早くに追い出されてます。

それと
原因の父親はなんと?

No.4 18/02/01 18:21
匿名さん4 

は?
市役所ですか?
税金の滞納なら市役所でいいと思いますが、家賃なら大家さんか不動産屋さんじゃないですか?
それとも市営住宅ですか?

一度、法テラスで相談してみたら如何ですか?

No.5 18/02/01 21:14
匿名さん5 

家族全員で他を借りるゆとりもないほどの収入なら父は切り離して生活保護もありうる

No.6 18/02/02 23:43
先輩6 

至急、返信・お礼を書くべきでは


最近は、こんなマナーのない相談ばかりで呆れます。話も本当かどうか怪しいものですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧