注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

男が自分自身のことを〔わたくしは〕という人はどんな人なんですか? あまり聞いた…

回答4 + お礼0 HIT数 3347 あ+ あ-

匿名さん
18/02/02 10:53(更新日時)

男が自分自身のことを〔わたくしは〕という人はどんな人なんですか?
あまり聞いたことないので質問しました。

18/02/01 21:29 追記
時に〔俺〕とも言いますが。


18/02/01 23:07 追記
言葉が足りませんでした。すみません。
友達同士で話していました。
わたくしは~というような感じでした。
なんか子供っぽさを隠しいるような誤魔化しているように思えたのですが皆さんに聞いてみたかったのです。それだけのことで
その人には失礼ながら興味はないのですがね。

No.2596350 18/02/01 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 18/02/01 21:27
通行人3 

学生か?

ビジネスシーンでは普通にいるが…

No.4 18/02/01 22:45
青島 ( 50代 ♂ 08v3w )

目上の人に対してや改まった物言いをする時にわたくしを使います

会社の面接などでは、わたくしと使う方がいい
わたしは、あたしと聞き間違えられるケースもあります
選挙演説でも、わたくしは・・・何々と使ってます
俺や僕、私(わたし・あたし)などは一般的に親しい間柄で使う

No.2 18/02/01 21:22
通行人2 

公の場では、使うんじゃないの?

男はつらいよ。の寅さんのセリフも
わたくし、産まれも育ちも、葛飾柴又…

No.1 18/02/01 21:20
通行人1 

最近はいないですね。
昔はいました。
母親の時代。
戦時中ですね。今はある意味、死語では。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧