注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

結婚して18年の40代主婦です。 長文になりますが聞いて下さい。 私は結婚前…

回答9 + お礼9 HIT数 1530 あ+ あ-

匿名さん
18/02/03 13:21(更新日時)

結婚して18年の40代主婦です。
長文になりますが聞いて下さい。
私は結婚前に旦那さんと2年ほどお付き合いしました。
旦那さんとの交際の少し前に軽い気持ちで遊んだ男の人がいました。その時キスしてしまったことを覚えています。酔ってました。それ以上のことはありません。
旦那さんと私との関係は、その時友人から恋人未満的な感じだったと思います。
旦那さんのことは好きだったので交際前にそのことを伝えた上で付き合うことになりました。
キスしてしまった相手とはその後全く連絡もしてないし会うこともありません。
旦那さんとは長年仲良くやってきました。
それが最近になって昔の話をしていた時に旦那さんが突然当時のことを思い出したみたいであの時は辛かったとか腹わたが煮えくりかえりそうとか言われました。なんで俺に好意があったのにそんなことしたんだとか…。
当時のことは私も後悔しています。過去のことですし、若気の至り的な感じですっかり自分の記憶からも抜けおちていたくらいです。
今更そんなことを言われても返す言葉もなく、結婚して旦那さんと真面目に向き合い続けてきたつもりなのですがどうしたらいいのか分かりません。
しかもこれまでのことを振り返って旦那さんに論破されました。お前は俺以外の男でイケメンタイプの人には接し方が違うとかテンションが上がってるとか。
私的には全く気がついていなかったし旦那以外の男の人のことは何の恋愛感情もありません。仕事上の取引先や近所の方など素敵だな、凄いなと思ったことがあれば本人に伝えたりしますが。仕事の関係上、旦那さんが近くにいることはあります。
なんだか旦那さんとどう接したらいいのか分からなくなりました。
その後ごめんねって謝ってきたのですがモヤモヤがとれなくて。
私は年齢より若く見られ、隙があるのか今まで告白されたり1人でいる時に声をかけられたりすることもあります。そのことは旦那さんには言いませんが。旦那さんとデートしてトイレの前で待っている時なども1人ですか?なんて声かけられたときは状況説明しますが。結婚指輪もしていますし、言い寄ってきたかたにはきちんとお断りしています。
どう解決したらいいのかアドバイス頂けると嬉しいです。旦那さんのことは好きなので別れたくはありません。

No.2596546 18/02/02 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/02 10:51
働く主婦さん1 ( ♀ )

旦那さん過去に嫉妬したり
可愛い方ですね笑

主さんの仰る通り
過去の若気の至を
今 持ち出されたところで
どうしようもないですし

旦那さん自身
自分で分かっているから
謝罪してきたと思います

結論 
主さん夫婦は相思相愛
互いに愛し合ってるのだから
今迄通りで大丈夫です

心配せずとも
旦那さん そのうち
元に戻りますよ笑

それにしても
主さんが羨ましいです💦
私の旦那
私が男性と話していても
全く嫉妬してくれません💦
嫉妬しないの?と聞いたら
何が? どうでも良いし笑
など言われてしまいました💦 

No.2 18/02/02 10:52
経験者さん2 ( ♀ )

まず40代なんですから、旦那さんという呼び方は恥ずかしいのでやめましょう。

自分のことを若くみえるとか、声をかけられるとかがありますが、深層心理の中で他の男性によく見られたいという気持ちがあるんだと思います。
自分では気づいていなくても。

ご主人はそれに気づいているんでしょうね。

No.3 18/02/02 11:03
お礼

>> 1 旦那さん過去に嫉妬したり 可愛い方ですね笑 主さんの仰る通り 過去の若気の至を 今 持ち出されたところで どうしようもないです… 回答ありがとうございます。少し心が楽になりました。うちの主人とはなるべく今まで通り接してみます。
1さんの旦那さんは嫉妬しないんですね。逆に羨ましいです。

No.4 18/02/02 11:15
通行人4 ( ♀ )

未だにヤキモチ焼いてくれるんだね~
接し方が違うとか、私のことよく見てるんだね~
それは18年も一緒にいるのに、まだ私のこと大好きでいてくれてるってことだ!
ありがとね~私もあなたのこと大好きだよ♪
・・・などと言って抱きついてあげればいいかと思います。
旦那の嫉妬から出た言葉を真面目に捉えて
離婚はしたくない・・・とか考えるような結婚年数じゃないでしょうに。
前向きにとらえて可愛く受け流すほうが利口ですよ。

No.5 18/02/02 11:16
お礼

>> 2 まず40代なんですから、旦那さんという呼び方は恥ずかしいのでやめましょう。 自分のことを若くみえるとか、声をかけられるとかがありますが… 回答ありがとうございます。そうですね。旦那さんという言い方はやめます。

確かに自分では気づいてなくても心の中で男性に対してよく思われたい願望があるのかもしれませんね。
若く見られるのはいいことなのか悪いことなのかは分かりません。正直に書いたまでなのですが。
もう少し客観的に自分を見れるようにならないといけないですね。
私は主人を信用してますし、全く嫉妬しないのでこのように随分と前の出来事に対して嫉妬しているということに驚き悲しい気持ちです。

No.6 18/02/02 11:29
お礼

>> 4 未だにヤキモチ焼いてくれるんだね~ 接し方が違うとか、私のことよく見てるんだね~ それは18年も一緒にいるのに、まだ私のこと大好きでいて… 貴重なご意見、回答ありがとうございます。
前向きに考えれば今もなお大好きで、私をよく見てくれているってことでもありますよね。
変なとこで真面目で、狭い考え方になっていました。不器用で困ったもんです。

No.7 18/02/02 11:57
働く主婦さん7 

好きなのと、相手の事を考えた上での言葉選びは、違いますよね。。好き嫌い、関係ないですよね。
主さん夫婦は仲良しなんでしょうね。だから、会話し、約20年位前の過去の恋人の話でお互いにムキになり嫉妬出来る。平和ですね。(^-^)
主さんの言う好き、ならば、ご主人謝ったのだし、もうこの話は終わり、で、気にしないが良いのではないでしょうか?

No.8 18/02/02 11:57
通行人8 

お子さんは、いないんですか?
その年齢で男性に声を掛けられるというのは、安く見られてるということです。気を付けた方が良いですよ。
旦那さん、もしかしたら浮気してませんか?

No.9 18/02/02 12:56
お礼

>> 7 好きなのと、相手の事を考えた上での言葉選びは、違いますよね。。好き嫌い、関係ないですよね。 主さん夫婦は仲良しなんでしょうね。だから、会話… 回答ありがとうございます。普段は普通に仲の良い夫婦だと思います。
相手のことを考えた言葉選びはお互いに出来ていなかったと思いますね。反省です。仕事上では顔に出さないように気をつけているのですが、感情が顔に出てしまっているんでしょう。
あまり気にしても嫌な空気感が続くだけですよね。

No.10 18/02/02 13:10
お礼

>> 8 お子さんは、いないんですか? その年齢で男性に声を掛けられるというのは、安く見られてるということです。気を付けた方が良いですよ。 旦那さん、… 回答ありがとうございます。
子供は1人おります。大学生で1人暮らしなので、今は夫婦2人で暮らしております。
安く見られているということですか。ショックですね。度々声をかけられるってことではないのですが。どうしたら安く見られないんでしょうか?普通に清潔感や品のある服装を意識しているくらいなのですが。

No.11 18/02/02 13:33
匿名さん11 

なんか、主さんの文面、みると、相談なのか?自分の自慢?なのかわかりません。相談内容に、自分モテますアピールはいらないのでは?そういった貴方の言動に気づいた方が良いですよ。誤解を招いちゃうよ。
とりあえず、夫婦仲が良いのは良い事ですよね。ヤキモチ妬かれるのも、愛されてるからでしょう。
これからも、仲良く、お幸せに。

No.12 18/02/02 13:34
匿名さん12 

本当に御主人とうまくいってますか?
そんなとこで若くもないのに声かけられやすいのは、独り身に見えるからです。男欲しそうに周りを眺めてませんか。その歳で夫を旦那さんと呼んだり、見た目も中身も抜けてそう。

No.13 18/02/02 13:49
お礼

>> 11 なんか、主さんの文面、みると、相談なのか?自分の自慢?なのかわかりません。相談内容に、自分モテますアピールはいらないのでは?そういった貴方の… 回答ありがとうございます。モテますアピールに見えますか?気を付けます。
たまたま男性から声をかけられたりしたことがあったのでそれも関係して主人は嫉妬しているのではないかと思い、書きこんでしまいました。普段は友人にこんなことを話したりはしないです。ネットということもあり素直に書いてしまいました。これからも夫婦仲良くやっていきます。

No.14 18/02/02 13:55
お礼

>> 12 本当に御主人とうまくいってますか? そんなとこで若くもないのに声かけられやすいのは、独り身に見えるからです。男欲しそうに周りを眺めてません… 回答ありがとうございます。
普段は主人と仲良くやっております。2人で旅行にも行きますし、同じ趣味もありますので時間の共有はかなりあると思います。
旦那さんと書き込んだのは反省しております。中身のない人間とは言われたくありません。信念持ってやっていることありますので。

No.15 18/02/03 06:08
通行人15 

可愛いご夫婦ですね。一途で。

伴侶以外で態度が変わるのはただ、良い人を演じてしまうだけみたいですよ。
伴侶に恥をかかせないためとかね。
電話なんて特にそれが表れるみたいで。

No.16 18/02/03 08:13
匿名さん16 

無神経なのか計算なのか自慢したいのか
鼻につく変な人ですね。
夫に言わなくて良い事平気で言ったり。
長いんだから、夫が何言われたら嫌か位、表情で分かるでしょう。
嫌な事辞めないから、旦那さんもストレスたまって昔の事許せないんでしょうね。

No.17 18/02/03 13:10
お礼

>> 15 可愛いご夫婦ですね。一途で。 伴侶以外で態度が変わるのはただ、良い人を演じてしまうだけみたいですよ。 伴侶に恥をかかせないためとかね… 優しい回答ありがとうございます。確かに電話では声のトーン上がりますね。落ち着いた印象を相手に与えたいと思った場合は、声のトーンを落としたりゆっくり話したりします。

No.18 18/02/03 13:21
お礼

>> 16 無神経なのか計算なのか自慢したいのか 鼻につく変な人ですね。 夫に言わなくて良い事平気で言ったり。 長いんだから、夫が何言われたら嫌か… 鼻につく変な人ですみません。リアルの人間関係ではある程度気を遣っているのですが、ここではあまり気を使ってないのかと思います。夫に言わなくていい事平気で言ったりとありますが、後から知ることになったらもっと嫌な思いをするのではと思い、付き合う前に伝えたまでです。相手も当時は過去のことや今のことを知りたいから話してと言っていましたし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧