現実とのギャップ。お笑い事務所の定期ライブに行くのがとても好きです。大の大人が一…

回答5 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
18/02/03 21:34(更新日時)

現実とのギャップ。お笑い事務所の定期ライブに行くのがとても好きです。大の大人が一生懸命になって馬鹿なことやって、芸人同士で突っ込んだりフォローしたり。本当に面白いし、腹の底から笑えるし、会場も結構人が入ってかなり盛り上がってます。でも実際職場なんかでは、受けを狙ってふざけてもみんなシラーとしたり、お前馬鹿か!とか、人を馬鹿にしてるのか!みたいな感じで殺伐としています。世の中こんなもんなんでしょうか。と言うか、それで人生楽しいのかなんて思うのですが。そんな疎外感持っている方、その中でうまくやっている方、体験談お願いします。ウチの職場では雑談はほとんどないし、個人的に会って、なんて雰囲気でもないです。と言うか、プライベートで会いたくもないですけど。

No.2596861 18/02/03 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/03 01:00
通行人1 ( ♀ )

お笑いが好きなのは
結構だと思いますが

会社は仕事をする場所で有り
ふざけるのを嫌がる人もいます

休憩中や仕事の合間の
談話中などにおふざけは 
時には有りですが
嫌いな人からすれば
シラケるのは当然です

オンとオフを
しっかり見極めましょう

私の職場は
和気藹々と笑いがありますが
これは 上司や仕事次第では
無理な職場もあると思います

No.2 18/02/03 09:30
匿名さん2 

誰しもがお笑いみたいなおふざけを好む人ばかりじゃないし、たいして面白みの無い人がおちゃらけても面白くも可笑しくもない。
何だ?コイツ…って思うだけ。



No.3 18/02/03 12:52
匿名さん3 

こんなもんと言えばそうかも。

芸人さんも舞台裏では

険悪だったり陰湿な部分がある…。

No.4 18/02/03 16:30
通行人4 

何しに会社行ってるの?

No.5 18/02/03 20:57
匿名さん5 

頑張ってください

No.6 18/02/03 21:34
お礼

お返事ありがとう。ありきたりな答えは求めていません。みんな、自分がいつか死ぬって事を考えたことありますか?一人暮らしなもんで、そんなこと考えると物凄く恐い。以前もそんな事があって、居ても立ってもいられなくなって生まれ故郷を離れたんだけど。あいつは馬鹿な奴だった、でもいいんで小さい能力でも、全開で出し切って死にたい。そうじゃないと生きている意味がないんじゃないかって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧