注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

くじけそう(T_T)

回答4 + お礼3 HIT数 824 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/03/03 19:00(更新日時)

人に譲ると、はあ?って態度されることが多いんです。もしくは当たり前のようにムスッとしてたり。今朝も販売機のボタンが凍ってて、あれ~?って言ってたおじさんに、それ凍ってるんですよ、と教えてあげたら、フンッ!!て態度でブーンと車走らせて行ったんです。スーパーのレジでも私の後ろの人が重そうだったので置けるようにスペースを開けてどうぞって言ったら、はあ?みたいな顔されて…。私何か変なのかな。気遣いするのって間違ってるのかな…なんてくじけそうなんです。

タグ

No.25970 06/03/03 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/03 14:59
通行人1 

ささいなことでへこむことあるよね。あまり気にしないで。今いらついてる人多いからあまり他人に期待しないほうがいいよ。

No.2 06/03/03 15:19
お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、ささいなことなんですよね。気にしないようにしますm(_ _)m

No.3 06/03/03 15:22
鷹 ( 30代 ♂ 2xmo )

人には 自分勝手で 人の話を聞かない人(>_<)もいるよね それに 人のために スペース を あげる~て なかなか出来ないよマナーの問題で 素晴らしい事と思いますが… ささいな事で くじけないで♪(*'-^)-☆

No.4 06/03/03 16:00
お礼

回答ありがとうございます。何か優しい言葉かけていただいて(*^o^*)ちょっと元気が出ました。

No.5 06/03/03 16:58
通行人5 ( ♀ )

私はそういうちょっとした気づかいの出来る人が大好きです(^^)くじけないで!へ(^-^)乂(^o^)ノ

No.6 06/03/03 17:13
お礼

回答ありがとうございます(*^o^*)嬉しいです♪くじけないで頑張ります。

No.7 06/03/03 19:00
匿名希望7 ( ♀ )

『小さな親切大きなお世話』って思ってる人多いよ!最近は特にね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧