注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私は、努力しても実ることがあるのだろうか。と悲しく思う時があります。 私が高校…

回答2 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
18/02/06 12:31(更新日時)

私は、努力しても実ることがあるのだろうか。と悲しく思う時があります。
私が高校一年生の時、体重が60キロありデブでした。そのせいで一部の男子から「×××に似てるw」と悪口を言われてきました。それが嫌で死ぬ気でダイエットして今は、53キロになり、そういう風に言われる事もなくなりました。でも、痩せたとして可愛くなるために着飾って嬉しい気持ちになっても周りの友達を見て、自分がやっていることが露骨で無意味なんじゃないなと虚しくなってしまいます。先日も部活の男子に冗談混じりに「×××にそっくり」って馬鹿にされてしまいました。その時がは、笑って誤魔化しましたがやっぱり変われないのかなってとても泣きたい気持ちになりました。

※×××は、言いたくないので伏せさせていただきました。長文すみません。

No.2597155 18/02/03 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/03 23:56
経験者さん1 ( ♀ )

なりたい自分が「人から褒められる私」だと、いつまで経っても承認欲求は満たされません。
人の言動に振り回されているうちは、軸がブレブレなので側から見ていると「この人、何がしたいの?」と言われ続ける日々を送ります。<経験済

女性の場合、3キロダウンで概ね1サイズダウンとなります。
主さんは努力して服のサイズを2つ以上もダウンさせたのですよ。
それって素晴らしいことです。

痩せたいって口にしながら、甘いものの誘惑に負け、スリムな人に嫉妬する人よりずっと前向き。
洋服の選択肢も増えるし、女性らしい凹凸が欲しければ筋力をつけて手足にメリハリをつけ、歩き方を練習したら、ヒールの高い靴を履いて颯爽と歩けるようになれます。
筋力がないとヒールを履くと膝が曲がって、ヨタヨタ歩きになるのです。

なりたい自分を思い描いて目指す間、誰に何を言われても上を向いていられたら気がつくとそうなっている。
顔の細かい造作なんて、メークや教養や所作に磨きをかけたら大した問題ではなくなります。
若い間は代謝がいいので、努力する時間もぐっと少なくて済むのでやるなら今です。
これから花開く時期なので、くじけずに頑張って見ては?(無理にとは言わないけれど勿体無い)

No.2 18/02/04 00:20
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
やっていることが無駄じゃなかったんだどポジティブに思うことができました!
ありがとうございます!

No.3 18/02/06 12:31
匿名さん3 

そんなに痩せたのはすごく努力されたと思います、誰にでも出来ることじゃないし立派です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧