急にお風呂が面倒に感じる様に なってしまいました。 もともと三度の飯より…

回答5 + お礼5 HIT数 751 あ+ あ-

匿名さん
18/02/08 08:04(更新日時)

急にお風呂が面倒に感じる様に
なってしまいました。

もともと三度の飯よりお風呂が
好きと言ってもおかしくない程
入浴が大好きでした。

必ず1時間以上入浴するので
母に注意される位だったのに。

訳あって年明けから一人暮らしを
始めましたが、色々な事から解放
されて理想の暮らしを始めよう、と
とてもウキウキと気合が入っていた
のに何故か仕事から帰って入浴の
事を考えると(お湯に浸かって、
髪を洗って…など考え始めると)
気が重くなり、まだ時間がある。

と何かと自分の中で理由を作って
先伸ばしてしまいます。
そのうち疲れてうたた寝
して朝まで…と言った感じです。

朝目覚めると、途端に前日に入浴
しなかった罪悪感が襲い、
慌てて朝シャンをするので実質
毎日入浴している事にはなる
んですが、その日のうちに
汚れを落とさない生活を1ヶ月も
続けている自分が許せないのと、
その状態が今、このレスを打って
いる間にも起こっている事に
不安を感じています。

ググると心の問題とか、鬱とかが
出てきて心配になりました。

幸い自分を許せないあまりに
暴れたり、更にやる気が失せる
ということはありません。

すこし心が不安定になって
いるのでしょうか?
病院に行こうにもあからさまな
症状ではないので休みが
取れません。ご意見お待ちしてます

No.2597758 18/02/04 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/04 23:13
匿名さん1 

とりあえず、毎日一回は入浴もしくはシャワーを浴びるなどして身体を清潔に保っているのなら、今のところは、問題はないと思います。

夜に入浴するようになりたければ、なにか特別なものを用意して、入浴が楽しみになるようにすればいいのではないかと。特別な入浴剤とか、どうですかね?

No.2 18/02/04 23:24
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。

実は節約のためにシャワーだけ
の生活をしておりすっかり入浴
剤を使うという選択肢がある事
も忘れていました。

久しぶりに試してみます。

No.3 18/02/04 23:35
匿名さん3 

新しい生活で疲れているのでは?
罪悪感があるのならイヤイヤでも夜入ったほうがいいです。
夜入ったらきっと、そんなにイヤじゃなかった、早く夜入っておけばよかったって気づきますよ、

No.4 18/02/04 23:43
匿名さん4 

一人暮らしを3年してるけど、シャワーって全然節約になりませんよ。むしろ水を大量に使っています。
湯船に入った方が実は安いんですよ。シャワーの方がガス、水、電気、流しっ放しになりますからね。どうやっても。

私は、知っていますがシャワーの方が手軽なのでシャワーで入浴してますけど。
一人暮らしで面倒になる人は意外といますよ。
休日の日どこにも出かけない場合はずっと寝てます。仕事に行く前の日はちゃんと入るけどね。毎日じゃないけどたまにする。
面倒にならないように仕事から帰ってきてすぐやることは、風呂に入ることです。そこら辺に座っちゃうと仕事の疲れがドッと押しおせてきて、立ちたくなくなり…でめんどくさい〜って流れになりますよね。
すぐお風呂に入れるように午前中に夜ご飯を作っちゃいます。
そしたら、夜お風呂入ってご飯食べて、歯磨きして寝るだけ。
こう考えるとスムーズな生活が出来るし、うたた寝する前に早寝できるので、健康にいいですよ〜!

No.5 18/02/04 23:51
匿名さん5 

よく分かります。
私もお風呂は大好きなのですが、
仕事がハード過ぎると
心身共にエネルギーが
奪われてしまい、
お風呂に入る気力も失われます。
なので、
休日にはスーパー銭湯に行き、
サウナに入りサッパリして
英気を養います。

No.6 18/02/05 00:00
お礼

>> 3 新しい生活で疲れているのでは? 罪悪感があるのならイヤイヤでも夜入ったほうがいいです。 夜入ったらきっと、そんなにイヤじゃなかった、早く… ありがとうございます。

夜に入っておけば良いことは
痛いほど分かっているんですが
イヤイヤ入るってことが出来
ないので余計に心配なのです。

どうにか頑張ってみます!

No.7 18/02/05 00:04
お礼

>> 4 一人暮らしを3年してるけど、シャワーって全然節約になりませんよ。むしろ水を大量に使っています。 湯船に入った方が実は安いんですよ。シャワー… そうなんですね!
参考になります。

お湯を沸かして、その湯で
体なり髪なりを洗う方が
意外と安上がりなのか〜
シャワーも考え物ですね。

帰ってきたら、まず入浴する
作戦を試したいと思います。

No.8 18/02/05 00:08
お礼

>> 5 よく分かります。 私もお風呂は大好きなのですが、 仕事がハード過ぎると 心身共にエネルギーが 奪われてしまい、 お風呂に入る気力も… スーパー銭湯良いですね!

残念ながら地方に住んでまして
私の周りには娯楽施設がないです。

学生時代は、憧れの都会ライフ
デビューし(姉と同居)バイト帰り
に無理くり通っていたな〜

なんだか久しぶりに入浴が、
楽しみになってきました!

No.9 18/02/07 14:50
匿名さん9 

一度帰った瞬間に何も考えずにお風呂に入っちゃうといいかも、考えれば考える程面倒になっちゃいますよね

No.10 18/02/08 08:04
お礼

>> 9 ありがとうございます。
帰ってすぐお湯を張ってみましたが
恥ずかしい事にお湯が溜まるのを
待つ間にウトウトしてしまい
その湯を冷ましてしまいました…

こんなのただのワガママみたい
ですが、少しずつ頑張ろうと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧