注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高校生です。家に帰るのが嫌です。いつもは塾に10過ぎまでいて、家に帰る付くのは1…

回答2 + お礼0 HIT数 763 あ+ あ-

匿名さん
18/02/05 01:57(更新日時)

高校生です。家に帰るのが嫌です。いつもは塾に10過ぎまでいて、家に帰る付くのは11時くらいです。少しでも家にいたくないので6時には家を出ます。ぶっちゃけ家族とあっている時間は毎日30分くらいです(残りの家にいる時間は睡眠です) なぜに家にいるのが嫌なのかはこれっていう原因が分からないのですが、一つとして母と父が喧嘩したり、言い争いになると、私が双方の中を取り持たないといけないので、それに疲れてしまって家にいたくなくなりました。また、私は母を極度に恐れているので(優しくされるのも内心怖いです)家では何で怒られるかドキドキしながら生活していたのでそれでこうなったのかなと思いました。部屋の外、家庭という空間が怖いです。
私はどうすればいいですか?

No.2597788 18/02/04 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/05 00:33
匿名さん1 

高校生だから、嫌でも帰らないと。
変な人多いのだから、そんな生活していたら、犯罪とかに巻き込まれるよ。
与えられた環境の中で適応して、身の丈に合った生活が出来ない人に、未来はないよ。
家庭に居場所がなくても、自分で作るしかないよ。

No.2 18/02/05 01:57
匿名さん2 

大変ですね!!
もう、二人の喧嘩は勝手にやっててもらった方が良いです!
結局、親双方がお互いに結婚を決めたのだし、貴方は自分の人生を歩んだ方が良いです。

貴方は、自分の部屋がありますか?
できたら自分の部屋でやりたいことをして気持ちを落ち着かせた方が良いです。
今は、高校生なので家を出ることもできませんし、、唯一のくつろげる場所じゃないですかねぇ!

後、あまり夜遅くまで帰らないのは危険ですよ!補導されてしまったりしますから、、是非!貴方がくつろげる場所を作ってください!頑張って👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧