注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

被害者意識が強く攻撃したくなって 実際には当たりませんが心の中でめっちゃ嫌いな相…

回答4 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
18/02/08 11:40(更新日時)

被害者意識が強く攻撃したくなって 実際には当たりませんが心の中でめっちゃ嫌いな相手を責めてしまいます。

姉が私といると具合が悪いだの、人の悪いエネルギーを吸って体調をよく崩すみたいなことを言われて怒ってしまいました。

どうせ私が悪いエネルギー出してて体調悪くなるんでしょって凄い怒りが湧きました。

被害者意識があるのはわかるんですが、一回きれると話したくもないくらい怒って数日口も聞きたくありません。

そんな自分もだめだな〜なんて思います。

優しいアドバイスお願いします

No.2598135 18/02/05 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/05 21:12
匿名さん1 

若くて家を出られないのであれば仕方がないのでしょうが別に住めるなら一番いいと思います

No.2 18/02/06 11:03
通行人2 

でもまあお姉さんの発言は問題あると思うし、少しは怒っても良かった場面じゃないかな

No.3 18/02/06 14:20
通行人3 

心の中で相手を責める分には問題はないです。
ただ今回の場合、姉に問題があるから、怒ったことに関しては
嫌表示を示せたと思うから、そんなに悪いとは思えないです。

No.4 18/02/08 11:40
匿名さん4 

家族にそんなこと言われたらショックだし腹が立って当然だと思います、主さんは悪くないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧