注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

女は産む機械?

回答29 + お礼0 HIT数 1795 あ+ あ-

匿名希望( 47 ♂ )
07/02/03 00:53(更新日時)

国会で騒ぎになっている「女性は出産機械」発言!
ならば「男は種馬で用済みになったら馬刺だ!」

選挙絡みだろうが、失言に対して、死ぬまで穴掘る人達は、政治家に向いていないと思いますね!
失言は誰にでも有るだろうし、反省してヤリ直せば良いのでは?皆さんは、どう思います?

No.259857 07/02/01 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/01 19:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も最初はそう思いましたが、失言にしても程度がありますよね…
言ってはいけないことだと思います。せめられてるの見ると可哀想と思うけれど、たくさんの人に見られてることを考えて発言すべきだったと思うし、辞職はするべきかと思いました!

No.2 07/02/01 19:28
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

主さんの考えに同感です。

僕の予想ですが、あの過剰な反応は多分政治家たちの勢力争いによるものではないかと存じます…。


つまり…

失言を利用したんでしょう…。

No.3 07/02/01 19:40
通行人3 ( 40代 ♂ )

人間は精密な機械です男女関係なしです、口には言わずとも皆思っているのだから、改めて言う事では無い、 それを辞任せよなどと馬鹿げた事を言う野党はナンセンスである そんな事より もっと政策で議論してほしい。

No.4 07/02/01 20:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

では主さんは不妊症の方や独身という生き方を選んだ女性のことはどうお考えですか?
あの発言で傷付く人がいます。国の大臣が間違っても言ってはいけない言葉です。自分の立場を理解していないなら辞任すべきだと思いますよ。

No.5 07/02/01 20:31
匿名希望5 ( ♀ )

✋私もそぅ思う😃一回の失敗は誰にだってある。てかマスコミに国民は踊らされて猿回しみたいになってるよ💦大臣産む機械てはズバっと言ってなくない❓
反省して今回の事を生かし、これからイイ方向に日本をしっかり立て直して欲しい
てか女議員しつこい。妙な連帯感をこの件で持ってるよね。こんな目の前の不愉快にギャア②騒いでないで、女の人の産休とかとりやすい制度改善とか議論しろ💢目障り💢💢こんな女にはなりたくない。

No.6 07/02/01 20:39
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

普段ニュースを見ない私ですらムカつきました。自分の母親までバカにしてるのか?と思います。ちなみに蜂🐝の世界ではオスは種だけのために生まれてきます。

No.7 07/02/01 20:51
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

確かに一人の人間ならそれでいいと思います。

ただ一国の大臣は、それじゃ許されないのでしょう。

どう考えても軽はずみな発言。一国の大臣だからこそ軽はずみな発言をしないように、気をつけて頂きたいです。

いずれにせよ、早く決着がついて、違うことをもっと話し合って欲しいと私は、思っています。

No.8 07/02/01 21:09
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

人間女性は生命を誕生させる事ができる強くて、感動を与える立派な人です。俺ら男性には出来ません。

No.9 07/02/01 21:30
通行人9 ( 20代 ♀ )

私はさっさと辞任しろって思いますが。ふだんから女を馬鹿にしてるからあんなこと言ってしまうんです。ぢゃなきゃあんなことバカでも言いませんよ。私はあの人の名前で国家資格をもらわなきゃいけません。自分が頑張ってとった免許に女をバカにしてるような人の名前なんてのってほしくないです。女性議員はたしかにちょっとうるさいですが、あのくらいハデにやったらちょっとは男もましになるんではないでしょうか。

No.10 07/02/01 21:47
通行人10 ( ♀ )

安倍政権をここぞとばかりに叩き落とす行為にしか見えないです。ほんまにあの言葉にムカついて抗議してんのか❓ですよね。一つのほころびによってたかる虫に見える。心から、国民の事を考えて欲しい。

No.11 07/02/01 21:51
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

彼自身、女性から生まれたのにね…。
悲しい言葉だね。
子供が出来ない自分にとっては、その機械にすら劣るのか…と悲しくなった。

No.12 07/02/01 22:03
匿名希望12 ( ♀ )

世の中には子供が産みたくても産む事ができない人もいるのだからあの発言はどうかと思います。

No.13 07/02/01 22:05
通行人13 ( 10代 ♀ )

彼自身、思う所があったから出た発言だと思いますし、女性を馬鹿にしてるのかと思いました。一人頭~とか、完全に上目線でしたしね。ですけど、女性議員の騒ぎっぷりも見苦しい…。私は、発言を許せません。けれど言ってしまった事はしょうがないと思います。辞任しろだのなんだのの騒ぎを起こすくらいなら、子育てのしやすい環境(小児科や病院)、手当てや不妊治療などの問題を少しでも早く解決して欲しいです。
失言したから辞める、っていうのは根本的におかしい気がします。

No.14 07/02/01 22:05
匿名希望14 ( 30代 )

侮辱された発言をしたのは事実なので辞任すべきです。国会も野党欠席で審議されてるのです。これで法案通ったら 何の為の予算審議かわかりません。早く辞任しろ😣

No.15 07/02/01 22:19
星 ( 30代 ♀ a4io )

人として疑う失言なので、責められるのは当然だと思います。
でも、何日も何日も…執拗に女性議員やマスコミまでもが吊し上げる様は、見るだけで不快です。
早く蹴りを付け、議員本来の仕事に、専念して欲しいと思います。

No.16 07/02/01 23:04
通行人16 ( ♀ )

少子化の原因がどこにあるのか分かってませんよね。少子化は女性だけのせいですか?違うと思います。政治家は、国会見たって寝てるか野次飛ばすか携帯いじるか。もっと真面目に論議して欲しいです。そんなだから、深く考えないで発言するんでしょう。この類の失言は過去にもありましたが、学習しないのかな。この言葉を額面通りに受け取り、悲しい思いをする女性もいます。乱文、すみません。

No.17 07/02/01 23:49
匿名希望17 ( ♀ )

言ってはいけないことを口にしてしまったのは事実ですが毎日騒ぎ過ぎですね。

この問題にどれだけの時間を費やすのやら…って思います!
やるべきことをやってほしいですね。

No.18 07/02/02 00:03
通行人18 

このご時世
『女は子を産み育てるのが仕事だ』って言っても反感買うのに。
感想としては、アホやなって感じです。

No.19 07/02/02 00:18
ゆん ( 20代 ♀ nDBpc )

もうどうでもいいから他のことで真剣に話しあってよって感じ…確かに言うことは『はぁ⁉』って思うけどいつまでこだわってんの❓ってさ。なんかこういう話題でるといつも政治家って盛り上がりすぎだよ。。

No.20 07/02/02 00:29
通行人20 ( 20代 ♀ )

くだらない発言にメディアも政治家も騒ぎすぎてます。
辞任させようが、させまいが『産みやすい、育てやすいように見直す』ことが第一じゃないでしょうか?
大臣も、本当に反省しているのなら どうしたら産みやすい世の中になるか考えて、行動すべき。
他の議員も、辞めろ辞めろばっか言ってないで、これを機会に少子化について考えてほしい。
2人目妊娠していますが、育児出産、肩身が狭い思いしています。
赤ちゃんを産みやすい育てやすい環境づくりを真剣に考えてほしいです。
あの失言は、確かに大臣であるべき人の言葉じゃぁないけれど、文句ばっか言ってる人もどうかとおもう。

No.21 07/02/02 00:55
匿名希望21 ( ♀ )

なんか腹立ちますね!その前に女性は産む機械だなんて昔の人の考え方。バカらしい(笑)
産めない人は要らないッての?
人間性疑いますよ。さっさと辞任すべきだと思います。

No.22 07/02/02 20:30
匿名希望22 ( ♀ )

大臣は謝ってたんだし、別に良いと思う。まぁ、謝って許される事ではないけど。でも謝ったんだから、あんなに攻めなくても良いんじゃない?あんなのが、いじめなんじゃないの?結局民主党も野党の女性議員も、あの人を辞めさせたいだけでしょ?辞めさせるだけが、反省じゃないと思う。確かに子供を産めない女性には辛かったと思うけど、だからってあんなに、せめたてるのは見苦しい。

No.23 07/02/02 22:25
匿名希望23 ( ♂ )

大臣はその発言をしたときに謝ったのだからもう許してあげればいいのに。別に自民党好きじゃないが、民主党の先生達しつこい!
秘書の数誤魔化して税金泥棒してたほうがよほど悪いと思う!
ちゃんと国会運営して下さい。

No.24 07/02/02 23:09
通行人24 ( 30代 ♂ )

経済学の立場から見ると案外真っ当な意見だと思います。

つまり、
惣菜の生産高を上げるためには一人当たりの惣菜生産数を上げなければならない(だから、惣菜を作らない機械は不良品)

というノリで、

子供の生産高を上げるためには一人当たりの子供生産数を上げなければならない(だから、子供を産めないのは不良品)

と考えた結果、あの失言は発生したのではないかと。

だが、子供を作ることは、このような単純化された経済学的な見方にはなじまなかった。
だから、こんな珍騒動になってしまったのではないかと思います。
そこで不良品という言葉が、一人歩きして、またまた単純な女性議員が
「女性は不良品、なんていうのは女性蔑視論者に違いない‼‼」
と噛み付いたのがこの騒動。
大臣は経済人なのに。
この珍騒動の本質を的確に見抜いた西川史子先生は良いです。
一発でファンになりそうです。

長文、失礼しました。

No.25 07/02/02 23:21
通行人25 

はっきり言って時間の無駄。

No.26 07/02/02 23:43
通行人26 ( 20代 ♀ )

うーん、もういっかい小学生から理科と保健の授業をうけなおせばいいとおもいます。

でも、種馬より機械のほうが生産性、安全性がありますね(^_^;)

馬刺しとは手厳しい、オスは美味しくないイメージがありますね。反省すれば、まぁいいんじゃないですか?間違いだと気付ける頭はあったんですし…

No.27 07/02/03 00:11
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

説明の流れの中で例えを間違えてしまった様にも思えたしその時点で本人も気付き謝っていたので、女性は子供を産む機械だ、と言った訳ではないから、今で十分叩かれいるし、辞任までする必要はない様に私は思います。

No.28 07/02/03 00:47
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

確かに、もう騒ぎが長すぎとは思うけど厚労相の反省の色が見えないと感じる。機械に例えた人間と思わないで欲しい、と弁解してたけど、思ってない事を言う訳無いでしょと突っ込みたくなる。これ元々、少子化問題の発言だけど怒ってるのは人を物に例える人間性の問題😤

No.29 07/02/03 00:53
匿名希望29 

テレビであの人の顔と態度を見てると何故かイライラする。うちの73歳のオバァちゃんも頭きたって言ってた。でも機械といってはいけないけど機械と言ったら機械なのかなと思う。ただ産めない人は沢山いるのにそぅゆぅ人達にどぉ聞こえるか想像したらわかると思う。あの立場の人があんな事言ってはいけないよね。もっと子供をバンバン産みたくなるよぅな世の中にしてほしいゎ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧