人と会ったとき、LINEやメールでのキャラって変えてますか? 私はLINE…

回答1 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

悩める人
18/02/08 17:07(更新日時)

人と会ったとき、LINEやメールでのキャラって変えてますか?

私はLINEの方が皆とスムーズに話せます。

いざ会って話すことはあまりできません。

あんまり、育ちがよくないせいで、話すとボロが出てしまうことをとても恐れてしまいます。

LINEだと、丁寧語で言葉を考えて選んで話せますよね。

あと、ちょっと自分を知ってほしい時なんかも、会ったときには言えないのにLINEで言ってみたり。

でも、いい年してこんな風に色々考えてLINEしてるなんておかしいのかな、考えすぎて皆変なギャップを感じていないかしら?なんてまた疑問がムクムク湧いてきました。

やはり、LINEでどれだけいい人ぶっても、会ったときにうまく話せない人間は、どこか不自然でしょうか。

No.2598589 18/02/06 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/08 17:07
ほんつよ ( 20代 ♂ 4JCLCd )

ラインやチャットとかなら、相手の表情も見えないし自分の表情も相手に伝わらないから、普段いえないことも言えたりしちゃいますよね。それはたぶんみんな同じだと思います。もちろん大人でも。僕も多々あります^^;

でも、ギャップとかキャラとかそんなこと考えながら話すのってしんどくないですか?僕はどちらでもさほど意識してないのですが・・
ありのままでいいです。仕事での会話は気つかっちゃいますけど、友達や恋人とかと会話するのって本来たのしいものですよね。

気を使いながらの付き合いは疲れるだけですから^^;会話のテクニックよりも、素の自分をさらけだしても気兼ねなく話せる関係を築けるといいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧