注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

あーPTAの役員決めがやってくるー。役員決めがやってくるーーーー。何やるかわから…

回答6 + お礼0 HIT数 733 あ+ あ-

悩める人
18/02/17 16:03(更新日時)

あーPTAの役員決めがやってくるー。役員決めがやってくるーーーー。何やるかわからないし、相談できる仲良い人もいないから怖い。あの雰囲気とかホント吐きそうになる。

No.2599689 18/02/09 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/09 03:39
匿名さん1 


何も知らないうちに 本部は引き継ぎの時期です。

決まったみたいだわ。

No.2 18/02/09 10:28
通行人2 

役員さんはくじ引きで決めてますか?それとも推薦かな。当たらない様に幸運を祈ります。

No.3 18/02/09 11:17
匿名さん3 

私はもうすぐ終るわ~うちの学校やる事多くて大変だった
職場にも沢山迷惑掛けたしね、来年は仕事に集中出来る。

No.4 18/02/09 14:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

今年度、
役員(環境整備ですが)やったけど
4月から小中一貫校(公立)に統合するからまたどうなるんだろう…(;´д`)
娘の新学年は、
新たにやらされる役員あるし( ノД`)…
役員関係は4月にある
授業参観後の懇談会でだろうな~( ; ゜Д゜)キョウフー

No.5 18/02/10 22:35
匿名さん5 

中に飛び込むか、PTAとはなんぞやを調べ上げて迎え討つかだなー。声がかからなければ安心?何をするのかわからない?それをまだあと何年続けるのかな?

No.6 18/02/17 16:03
匿名さん6 

激務や介護や病気でない限り、やってしまったほうが楽ですよ。
知り合いはそこで出来ます。
終わってしまえば何であんなに怖がってたの?と思うかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧