注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

幼稚園ママグループに、悪い人ではないけど結構我が強く仕切り屋さんがいます。 そ…

回答1 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
18/02/10 14:36(更新日時)

幼稚園ママグループに、悪い人ではないけど結構我が強く仕切り屋さんがいます。
その人のお子さんの名前がびっくりするほどのドキュンです。

ハーフだとしてもありえない、ここに書いてしまうと、確実に身ばれするほどの兄弟姉妹で、ドン引きしてしまいました。

みんな、何事もないかのように、お子さんの名前を普通に読んで仲良くしています。

申し訳ないのですが、口に出すのも恥ずかしくて呼べませんし、知ってからますますうまく絡めなくなってしまいました。

偏見ですよね。
自分でも大人げないとわかってるんですが、それなりに慣れてきたはずのキラキラやどきゅんの最高峰を見た気がします。

どうしてみんな普通にできるんでしょうか。
やはり、名付けで人を判断しちゃいけないんですよね。
大人の対応をしようと頭ではわかるんですが、どうしても、合わないと悩んでしまっています。

すごーくドキュンでびっくりする名前を名付けた人とでも皆さんなら普通に仲良くできますか?

No.2600075 18/02/09 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/10 14:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい、ドキュンというのがよく分からないんですが、ピカチュウくんとか、そういう感じですよね?!

幼稚園ママのグループなら、小学校も同じになる可能性もあるし、親同士の関係が子供達に影響してもいけないので、私は普通に接するかな。

すごく仲良くはしなくても、普通にお付き合いされたらいいんじゃないですか。

今は読めない名前とかも多いし、それくらいでお付き合いを悩んでいたらキリが無くなりそうですよね。

幼稚園ママグループなんて、所詮その時だけですから。
本当に気があうママ友と、深いお付き合いをされたらいいんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧