注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

別に…

回答9 + お礼9 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/02/02 22:21(更新日時)

誰かを信じなくたって生きていける

もう誰も信じない

信じれない

もう弱音だって吐かないもう泣かない

強くなることって

こういうこと…?

タグ

No.260107 07/02/01 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/01 22:00
通行人1 

辛い事があったんだね…
乗り越えれたらまた一つ強くなれるよ!だけど時には人に頼っていいんだよ。

No.2 07/02/01 22:03
匿名希望2 ( ♂ )

弱音をはかない事は いいんだけど 泣きたい時はないたって良いんだよ。人を深く信用しなくても 浅く信用しても いいんじゃないの!人はどうせ一人じゃあ生きていけないよ誰かに甘えても いいんじゃないですかね!

No.3 07/02/01 22:18
うわ ( 10代 ♀ CM5pc )

あたしも気が強いし素直ぢゃあないから強さや優しさって何って考えてしまいます。。。なんでしょうね?弱さと強さは紙一重ですよね

No.4 07/02/01 22:20
お礼

>> 1 辛い事があったんだね… 乗り越えれたらまた一つ強くなれるよ!だけど時には人に頼っていいんだよ。 心の底から信じていた人達に取って私は
結局イラナイ存在だったんです


もう全てを傍観することにしました
傷付かないし傷付けない
人を頼るには信じないと頼れない…もう信じれる人は居ませんから

No.5 07/02/01 22:23
お礼

>> 2 弱音をはかない事は いいんだけど 泣きたい時はないたって良いんだよ。人を深く信用しなくても 浅く信用しても いいんじゃないの!人はどうせ一人… 泣いたら
負けたような気がするんです
私はあの人達に結局依存していたのかと
弱さを認めることになるんです


もう甘えることは
依存することは
裏切られるなら
誰も信じない方が楽なんです

No.6 07/02/01 22:28
お礼

>> 3 あたしも気が強いし素直ぢゃあないから強さや優しさって何って考えてしまいます。。。なんでしょうね?弱さと強さは紙一重ですよね 私は気が強い方では無いですが
信じていても
別れや裏切りは唐突にやってくる
なら信じないで
心を開かないでいたほうが
楽じゃないですか

優しさなんて
みんな所詮偽善でしかなかったんです

No.7 07/02/01 22:33
護だよ ( 20代 FOWpc )

全然違います!それは強くなるではないです。ただの強がりです。

No.8 07/02/01 22:36
お礼

>> 7 なら強さとはなんですか?

No.9 07/02/01 22:46
護だよ ( 20代 FOWpc )

真の己の力は自分には見えない穏やかな心を持っているならば善も悪も受け入れ心は豊かになる静は動なり除は乗なり嵐の後には平穏が訪れ天が道を示してくれる無欲なれ全ては天命のままに無情こそ真の愛。これが強い人じゃないかと思います。

No.10 07/02/01 23:02
お礼

>> 9 なるほど…

何事にも動じない、優しい人ということでしょうか…?


私は強く有りたい訳じゃないんです
ただ弱さを認めたら負けてしまうから
強がってるだけなんです


私の前から消えて行った
あの人達に
居なくても平気だと
君達が居なくなったから
強くなれたんだと
伝わらないけど伝える事が出来るなら伝えたい、そんな想いですから。


その、居なくなったうちの一人は
過去を捨てて別れる勇気、思い出に縋らないことが強さだと言いました
だから私はもう
あの人達を想うのは止めました
思い出を捨てる為に、断ち切る為に

もう同じ事が起こらないようにと
信じる事は出来ないのです


支離滅裂な文ですいません

No.11 07/02/01 23:08
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

強い人ってゆうかシンのある人は柔軟だと思いますね…
自分の弱い部分
他人の弱い部分も認めてあげられて、辛い時には辛いって言えて他人に優しく自分に優しく出来る人が強い人だと思いますよ。
主さんは何で裏切られたと思ったんですか?
面と向かって何か言われたの?
自分とは違うんだから意見の衝突やイラつきは当たり前です。
裏切られたって言う前にその人とよく話をしようね!
嘆く前にやるべき事沢山あるよ!
それと誰も信じられない人生なんてかなり味気ないです。

No.12 07/02/01 23:38
お礼

>> 11 なんていうか
裏切られたと思うのは
私が弱いせいなんです

一人は数日間何の接触もなく突然、ブログでさようならとそれだけ
一度仲直りして勝手に突き放された、結局は私が勝手に信じていただけ
一人は私は私の素直な気持ちを告げ、お互い納得したと思えばその明後日にはさようならと、納得したフリを、信じた結果
一人は口先だけ



上手く説明出来ませんが
話し合う余地すら無かった人
話して和解したのにそうでなかった人
話しても無意味だった人



結局私はみんなに躍らされていただけでした

一度は未遂した身、人生に希望なんて持ってませんよ

No.13 07/02/01 23:46
護だよ ( 20代 FOWpc )

真の強さはわからないけど、優しい心があるならばいい事も悪い事も受け入れて自分の心を平常に保てば、静かな所に動きがあり、嫌なことも乗り越え、どんな辛い事があっても自分の道が見えて来る何も欲がらず素直に進め無情になる事も人の愛であるってこと。自分自信に言い聞かせてる事だから参考までにしてください。だから何が本当の強さかなんて話したらきりがないと思うけど、自分をしっかり持っている事が強さじゃないかな?

No.14 07/02/02 00:04
お礼

>> 13 強さの概念は人それぞれですしね
何があっても自分を見失わないで優しく居られる人は強いと思います

私はもう自分を見失わないと決めました
けど、また前のように誰かに優しくしながらというのはきっと無理なんでしょうね…
同じ事の繰り返しになってしまいますから


自分を変える事、強くなる事、思い出に縛られない事
どれもとても簡単な事なのに
とても難しいんです

No.15 07/02/02 00:18
護だよ ( 20代 FOWpc )

そうですね、簡単には変われないそれが現実かもしれません。パーフェクトなんて人間ないのだから。感情があるから仕方ない気がしますけど、いつか必ず自分が変わる時が来ます。もしかしたら変えてくれる人が現われるかもしれません。何が起きるかわからない人生です。自分の妻も今通院しながら、カウンセリング受けながら今を生きています。だから頑張ってください。妻は最悪な人生を送ってきて耐えて今新しい人生を始めようとしています。主さんも頑張ってください。

No.16 07/02/02 01:11
お礼

>> 15 時間が人を変えてゆくんです
或いは、誰かとの出会いや環境が

それは良い方向であれ悪い方向であれ、仕方の無いことなんですよね

突然消えた子は最後にこう書いていました

ただ昔は楽しかった
今の君は好きと聞かれたらそうじゃない
人は変わっていくから
思い出を断ち切る強さが必要

と…

私はある人に出会って変わり、そのせいで嫌いになったそうです
あの子達はあの人が嫌いだったから
結局はあの人にも愛想尽かされたのか…
わかりませんけど
現在に至るんです


お話が出来て良かったです
奥さんを支えて二人で乗り切って下さいね



私はまだ時が経っていないので
誰かを信じる気も起きませんが
いつか何かが変えてくれるその日まで
精一杯強がって生きます

そうしないと
自分を見失ってしまうから…


ありがとうございます、頑張ります

No.17 07/02/02 01:46
護だよ ( 20代 FOWpc )

頑張ってください。妻は小学三年から性的虐待を受け、処女を奪われ、インターネットに流され、友人や彼氏は虐待を笑いながら見てたそうです。レイプを何回もされ、妊娠させられて子供に責任はないと子供を産み、両親は働かずに18歳から風俗に売られ働かされやめようとすると灰皿で頭殴られ身体ボロボロになりながら働かされ卵巣を失いそれでも働かされていて、自殺する所を自分に止められ今に至ります。頑張ってください。いつか必ず幸せが来ますから。

No.18 07/02/02 22:21
お礼

>> 17 想像出来ない苦労ですね…

大変でしょうけど頑張って下さいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧