注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

旦那様の給料は、月10万。生活できない。共働きしているから生活できているけど、そ…

回答7 + お礼0 HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
18/02/16 12:10(更新日時)

旦那様の給料は、月10万。生活できない。共働きしているから生活できているけど、それ以上働いてくれない。わがままかな‼️

No.2602963 18/02/16 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/16 02:03
匿名さん1 

旦那さんが中心となって家事をしてくれてるなら
いわゆる主夫でパートって思えるけど

家事育児ノータッチなら無理

No.2 18/02/16 06:22
匿名さん2 

男なら15~23はね 

No.3 18/02/16 06:30
経験者さん3 

男なら最低でも毎月50稼がないと絶対にダメですよ。

No.4 18/02/16 06:58
通行人4 

20以上は欲しいよね。
うちは22万。正直30欲しいけど

No.5 18/02/16 07:04
匿名さん5 

デキ婚?
給料10万で結婚…普通はしない
とりあえず言ってみたら
自分もそれ以上働くと

No.6 18/02/16 07:06
お助け人6 

まぁ、そんなのと結婚しちゃったからね………
仕方ない部分もあるよね

No.7 18/02/16 12:10
匿名さん7 

共働きとしても、旦那さんの給料10万だと、何かあったときに困るので
もう少し、待遇の良い会社に転職して欲しいと思うことは普通だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧