注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今、電車通勤(3年)なんですが毎日の電車の中でなく、会社の出入り口と自宅玄関の往…

回答5 + お礼4 HIT数 778 あ+ あ-

悩める人
18/02/17 15:26(更新日時)

今、電車通勤(3年)なんですが毎日の電車の中でなく、会社の出入り口と自宅玄関の往復中に些細なことでイライラしてしまいます。
イライラする相手は全くの他人ばかりで、イライラ度と頻度は年々増すしていきます。
相手と小突きあったり口喧嘩...昨日は怒鳴り合いの喧嘩までしてしまいました。
私ってこんなに怒りっぽかったかしら?と悩んでしまいます。
毎日、自分に今日は穏やかに穏やかに気にしない気にしないと言い聞かせながら通勤してるんですが、迷惑な人を見ると許せなくて...
誰に話しても、いつか刺されるよ!って言われてしまうんです。
できれば、いつも穏やかでいたいんですが…
これって更年期障害(現在50歳)なんですかね?
それとも精神疾患?
いったい、どんな病院に行ったらいいのか分かる方いらっしゃいますか?

No.2603100 18/02/16 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/16 13:45
匿名さん1 

何か色々なこと、我慢されたりしてませんか?
色々我慢されてることが多いと、ちょっとしたことでイライラすることが増えます。

例えば、あのカフェでゆっくりお茶してみたいとか、おしゃれしてどこか行きたいですとか、

本当はやりたいんだけど、あれがだめだからやらないということ、ありませんか?

本当にやりたいことを少しずつ、やってみるとイライラも収まると思いますよ(^^)

No.2 18/02/16 13:54
匿名さん2 

仕事のストレスとか、対人関係のストレスなど様々なストレスがありますからね。また更年期を関係しているかもしれない。

何かストレス発散出来る趣味を持つとか、爆発する前に
人に相談したほうが爆発を抑えられるかもしれませんよ。

No.3 18/02/16 15:54
お師匠さん3 

田舎においでくだされ

チャリで菜の花畑を通勤すれば

癒されます

No.4 18/02/16 16:48
お礼

>> 1 何か色々なこと、我慢されたりしてませんか? 色々我慢されてることが多いと、ちょっとしたことでイライラすることが増えます。 例えば、あ… 自分では何かを我慢してるとは思ってないんですけどね...欲深いのかな?
回答ありがとうございました。

No.5 18/02/16 16:53
お礼

>> 2 仕事のストレスとか、対人関係のストレスなど様々なストレスがありますからね。また更年期を関係しているかもしれない。 何かストレス発散出来… 職場でも自宅でもストレスフリーなほうなんですけどね…私のパーソナルスペースが狭いのかも知れません。
回答ありがとうございました。

No.6 18/02/16 17:00
お礼

>> 3 田舎においでくだされ チャリで菜の花畑を通勤すれば 癒されます ほんとに、そうしたいです(笑)
でも、今の私には残念ながら職場の仲良しと職場でしかの付き合いしかないので、そんな素敵なとこへ行く機会がないんですよ~
回答ありがとうございました。

No.7 18/02/16 20:45
お兄さん7 

自分もそうですよ。イライラの原因って人間がする事ですね。だって、雨が降ったってイライラはしませんしね。だから、人間に対しイライラしてしまいます。電車にしても街中の混雑にしても、チケットが取れない事に関しても、「人間が多すぎるからだ!💢」なんていつもイライラしてしまいます。
世の中、皆だいたい自己中だし、困ってる人がいても言葉で同情するだけで、身を削ってまで助ける人はほんの一部です。だから基本人間は嫌いです。
ただ、争っても得しないので争わない事にしてます。血圧が上がるだけ損ですし。(^^)

No.8 18/02/16 21:56
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
そうですね...争ってと得することは無いのでしょうね。
実は、どんな相手だろうと(強面の男性とか)恐れたり怯むことなくドキドキも全くせずに冷静に相手へ言葉を畳み掛けてしまうので、余計に相手を怒らせてしまうようです。
だから、血圧は常に平常で(汗)
でも、1日たつと相手に悪かったなって自己嫌悪に陥ります。
なんとか自分をコントロールしたいです。

No.9 18/02/17 15:26
匿名さん9 

更年期障害を疑うのであれば、やはりまずは婦人科にご相談されるのが良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧