注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

期待に応えられるか不安です。 私は社会人4年目の27歳です。 仕事は商品…

回答3 + お礼1 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
18/02/20 07:14(更新日時)

期待に応えられるか不安です。

私は社会人4年目の27歳です。
仕事は商品開発をしている技術者です。

4年目になり、任せられる仕事も増えてきました。とても優秀な先輩達の元で学びながら頑張って来ました。
ここ数年は担当した製品を無事に数テーマ開発でき、満足しています。

そのため周りからの期待も増えてきて、部署を引っ張っていく存在になって欲しいであったり、将来のエースとしてさらに成長して欲しいと言われる事が増えてきました。

しかし、私はあまり出世欲もなくただ目の前の課題を1つ1つ解決していっているだけです。
そのため、必要以上に自己啓発だったり寝る間を惜しんで勉強したりできるほどのガッツはありません。
また、続かないと思います。

しかし、周りをガッカリさせるのも嫌なので良い落とし所がないか悩んでいます。
杞憂に終わる可能性も高いですが、アドバイスが欲しいです。

よろしくお願いします。

No.2603636 18/02/17 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/17 16:43
案内人さん1 

力んでもいつも通りでも同じです。
頑張って下さい。

No.2 18/02/17 16:53
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます!

No.3 18/02/17 20:54
匿名さん3 

あなたは、女性?男性?どちら?
どの職場もそうですが、経験年数や、仕事の出来具合によって、立場や、役割も年々に変わってくるものですよ。
環境も当然変わってきます。
大事なのは、あなたらしく、無理をしないこと!
周りをガッカリさせるのも嫌なので、とか全く必要ありません!その考え方だと、身がもたないし、病んでしまいますよ。。。気をつけたほうがよいです。

人生設計をしっかり考えて、この先、結婚したいのかどうか、子供が欲しいかどうか、独身でやっていきたいのか、一人暮らししたいのか、とか色々考えながら、仕事の配分などを決めていけば、仕事に全力にならなくて済むと思います。

No.4 18/02/20 07:14
匿名さん4 

今みたいに目の前のことをひとつずつやっていくだけで結構周りの望む存在になっていけるかも?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧