注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

勤めに向かない❓😔

回答2 + お礼2 HIT数 924 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/01/31 05:38(更新日時)

家庭の事情により一時的ではありますが勤めに出ました。寿退社以来で最初は新鮮でしたが、どうも自分には向いてないような気がして…もう3か月経とうとしてるのに未だに仕事の一部が覚えきれず失敗ばかりしています。若い独身の子ならともかく、この年で3か月経っても覚えきれない事や、例えば他の誰かの不手際が誘因になったにしても自分の『失敗』として見せつけられると悔しいというか自分(の不注意)が情けなくて…勤めに出る前は子供を見ながら旦那の仕事を手伝っていましたが、旦那の教え方が上手いのか「お前は覚えるのが早いな~」ととても喜んでもらえてたのですが…職種が向かないとはいっても、一つの所が勤まらなくてはどこの会社に行っても勤まらない気がしてすごく自己嫌悪に陥ってます😔辞めたい…

No.260376 07/01/30 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/30 23:23
匿名希望1 ( ♀ )

仕事はいろんな仕事がありますよ。
あなたが今してる仕事は、きっと合わないんでしょう😔

No.2 07/01/31 01:37
お助け人2 ( 20代 ♂ )

自分は結婚して5歳の子供もいます。IT関連職一筋6年目ですが周りは高学歴で、日々最先技術を追い掛けてますが、飲み込みの悪い自分は毎日敗北感と戦いなが働いてます。そんな時ある言葉を言い聞かせてます。『どんな苦難も忍耐の前では頭を下げる』いまレス主さんが転職されても悩みは形を変えてやって来ます。まだ3ヶ月ならもう少し頑張って悩みの山を乗り越えて欲しいと思ってます。

若僧ですがスイマセン。m(_ _)m

No.3 07/01/31 05:26
お礼

>> 1 仕事はいろんな仕事がありますよ。 あなたが今してる仕事は、きっと合わないんでしょう😔 ありがとうございます。独身時代も似たような仕事でしたが、同じ3か月位の時にはこんな挫折感などもなく周りとも打ち解けてきて楽しく辞めたいなどまだ考えも起きなかったのに…次に探す時は違う職種にしてみようかと思いますm(__)m

No.4 07/01/31 05:38
お礼

>> 2 自分は結婚して5歳の子供もいます。IT関連職一筋6年目ですが周りは高学歴で、日々最先技術を追い掛けてますが、飲み込みの悪い自分は毎日敗北感と… ありがとうございます。確かに3か月ならまだもう少しって部分もありますが、ほぼ同じ年齢で私より先に入った3か月先輩(♀)はすっかり覚えていて…個人差もあるし、後一歩とはいぇ、情けなく思います。家庭の事情でまた退社する時がくると思いますが、その時までは何とかやっていく予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧