皆さんが姑の立場なら、結婚してる息子が嫁に暴力などしてるのを嫁から聞いて知ったら…

回答67 + お礼13 HIT数 10628 あ+ あ-

匿名さん
18/02/24 14:37(更新日時)

皆さんが姑の立場なら、結婚してる息子が嫁に暴力などしてるのを嫁から聞いて知ったら
本心はどう思いますか?
また、どうしますか?

夫の暴力などを姑に言おうか悩んでます。
もしかしたら姑なら夫を何とかしてくれるかもと最後の望み掛けてです。
夫は姑の言う事なら渋々きくタイプです。
なので姑舅の一般的な受取り方などが知りたいです。

・姑に言う必要がないとか
そう言うご意見なしに

自分がそうなったら、の回答頂きたいです。

すいませんが、宜しくお願いします。

No.2603764 18/02/17 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/02/20 14:06
働く主婦さん51 

愛されてないんだと思います。

No.52 18/02/20 14:09
お礼

>> 51 それはそれで良いのです。
私から愛情ないのでそれは全く気になりませんでした。

No.53 18/02/20 15:00
通行人53 

臭い物には蓋をする!
それで終了!

No.54 18/02/21 03:37
匿名さん54 

別れをすすめますね。息子も嫁といてストレスが溜りこんでいるのだろうと思う。決して嫁から言われても自分の息子が一方的に悪いとは思わない方が多いのではないでしょうか。

No.55 18/02/21 05:23
匿名さん55 

私も以前は暴力を振るう方が一方的に悪いと思っていました。

でもここの掲示板を見て考えが変わりましたよ。

中には旦那をしつこく口で責め立てて、自分から挑発し、ついにキレられ殴られる人もいます。

普段から女とは思えない程生意気な口調でくってかかる人もいます。

いじめられっ子の鬱屈が爆発して反撃に出るのと近い暴力もあるようです。

それでもこういうタイプの女性は言うわけですよ。

「どんなことがあっても、男は女に暴力を振るってはいけない」って。

だから今は暴力を振るわれた側の一方的な主張ではなく、両方の話を聞くのが大事だと思ってます。

どんな理由で、どれぐらいの頻度で、どの程度の暴力を振るわれたのか。

No.56 18/02/21 06:04
匿名さん36 

世の中に絶対なんて言葉は存在しない。自分の普段の口調や態度が問題で相手をそこまで追い詰めていた可能性も考えないで、ただ、暴力て言葉だけにとらわれては、手を上げた方だけが悪なんて、それ公平な見方とは言わない。まして、内容を言わないのは不自然、何事も中身によりけ、女だって腹たてば男に手を上げるもの、ケースバイケース。全く自分に非は、ないと言ってる人間ほど怪しいことはない。

人は行動にうつすとき、必ずそこに原因、要因がある、非がないと言い切るのは、相手が不快な思いに無頓着だから、自分に非はないと言ってるとも考えられる。絶対だめだと言うなら、離婚という話し合いをすればいい、何故、本人と向き合わないそれをしないのは、相手だけが悪いとおもってない。証拠だよ。

No.57 18/02/21 06:12
匿名さん36 

なぜ、内容も聞かないうちから、全面的に主を庇護できるのか理解に苦しみむ。

訂正、
自分に全く非がないなんて言ってる人間は自分の言動や態度が相手を不快にさせて我慢に我慢を重ねさせてる事に気づきもしない、無神経な人間だとも言えると言うこと。

No.58 18/02/21 08:05
匿名さん24 ( ♀ )

勘違いなさってるかたがいらっしゃいますが、主さんに非がないとは誰もいってません。夫婦ですからお互いに原因があってこうなったことだと思います。
でもその場をおさめるのに暴力という手段はあってはならないといっているだけです。
原因がどちらにあるか?どちらが悪いか?ではないんです。その場での暴力という手段はどうか?そこです。
暴力が話し合いをまとめるのに有効な手段ではないでしょう?

お聞きしたいのですが、どちらが悪いかだけに拘る方々は話し合いがつかなければ日常的に夫が妻に暴力をふるってもいいと思われてるのですか?

別居、離婚、暴力という手段を使わなくても回避の策はいくらでもある。
なのにそれをせず暴力で相手をおさえようとする行為は違うでしょう?
夫婦であっても暴力で相手に怪我を負わせれば犯罪ですよ?

もし主さんが怪我をされ被害届けをだせばご主人は加害者。このご夫婦は傷害事件の加害者と被害者であるだけです。
そこで加害者の親が「そうなるまでに嫁も悪いところが・・」なんていったってそんな主張は警察でも法律でも通りません。
経緯はどうであれ暴力により相手に怪我を負わせた。それが傷害なんですから。

私には息子がいますしそんな手段を使う男には育ててないつもりですが、万が一、もし万が一息子がお嫁さんに日常的に暴力をふるうような男だったら・・。
私はどちらが悪いか以前にまず先に暴力を手段に使った息子に、それはおまえにとっても有効な手段ではないと叱ります。
何よりそれを正しておいてその後、話し合いによる解決か?別居か?離婚か?を夫婦二人で話し合わせるのが道理ではないですか?



No.59 18/02/21 08:27
匿名さん55 

原因を探らず暴力が悪いと言うのは、病気の原因を探らずめくら治療するのと同じではないですか?

No.60 18/02/21 08:35
匿名さん27 

読んでいて、理由を書かないなら信憑性がないみたいな書き方をされる方がいたので、主さんが可哀想だなって思いました。彼女がどんな状況かも分からないし、理由を話すのって勇気が必要な場合もあると思いませんか?彼女から話すのを待つ感じじゃなくて、何回も理由を問うメッセージをよせるのはどうなのかなって思いました。

暴力は男性が女性に振るうのが悪いんじゃなくて、男女問わず暴力はいけないと書いたつもりです。

No.61 18/02/21 08:47
匿名さん61 

なんでもかんでも暴力で済ませようとする奴って、低脳ですね!
思い通りにならなくて泣いて暴れる3歳児みたいですね。
そういう奴は脅しにかからないと治りませんよ。完全に舐めてますから。
周囲との関わりを増やした方がいいと思います。一度姑さんをお家に呼んで、ここ最近殴られたんでまだ痛むんですよねー!とか言ってみるのはどうですか?罪悪感があるなら、旦那さんそれだけでドキッとすると思いますよ。
相手の意表をつきましょう。
会話を録音する、とありましたが、こんなことされるの初めてだし、普通かどうかもわからないので、週刊誌やテレビ局相談して顔出ししてみようかと思います。とか。嘘もハッタリ。
本気じゃないと思われるなら、本気で録音して弁護士、公共機関に相談しましょうね。

No.62 18/02/21 09:59
匿名さん24 ( ♀ )

病気の原因を探るも何も、その治療をする医者がちゃんと治療できない医者なら話しにはならないでしょう?
ここでいう問題を暴力で解決しようとするとはそういうことです。

No.64 18/02/21 16:19
匿名さん63 

私が姑の立場ならそれはもうこってりと叱ります。

暴力がどういうことか、人間としてやってはならないボーダーラインが有ることを滾々と。

ですが、嫁にもいいますね。
自分で話し合わず、許してきたこと事が今につながることを。
子供が居るなら子供の前でそれを両者が許しているのかも聞く。
何が原因で暴力に至るのか、嫁が煽っている言動をしていないかも。

行動しても話し合いをしても暴力うけても、鋼の意志があればねじ伏せることは出来ないのだから。
暴力はどんな理由があってもそれだけで擁護のしようがないけど、
中にはそりゃ殴られるわっていう言葉の暴力を使う嫁でないかも重要。
最悪離婚すればいいけど、しない理由が何かにもよる。

No.65 18/02/21 16:47
匿名さん65 

私が姑なら、二人で話しに
来なさいと言います。

片方から陰で聞いたところで、互いの話が食い違いが出るのは目に見えてること。

まずは、きちんと二人から話の内容を聞いてからです。


No.66 18/02/21 17:09
匿名さん66 

暴力振るわれるんでしょ❓

なんで、
そんな人にしがみついてるの❓

次は、警察呼ぶて言うほど酷い人間の傍にいる事が信じられない。

No.67 18/02/21 19:13
匿名さん67 

姑嫌いだから話もしたくない。
嫌み言われるだけだし、関わりたくもない。

旦那もキレやすいので話もしません。

暴力されたらシェルターに逃げる。
人間関係のゴタゴタは警察や市役所など第三者に相談した方がいい。

No.68 18/02/21 20:37
匿名さん68 

うちにも息子いますが、どんな理由であれ自分で選んだ嫁ともし我が子に暴力奮う様な事をしたら容赦しません。私なら息子を叱るだけでおさまるかなと思うくらいです。そんな奴に育ててしまった自分を責めますね。暴力では何も解決しないしダメなものはダメです。暴力を奮う様な旦那さんみたいなので姑さんは、息子を叱る事しますかね。逆に主さんが悪いと言われそうです。暴力されたら姑さんより警察がいいかなと思います。元旦那も暴力・浮気・借金しましたが姑は息子を案の定庇い私が悪いみたいに言われました。なので、私は絶対に姑の様にはなりたくないと思いました。

No.69 18/02/21 20:58
匿名さん69 

姑に言っても無駄。誰が育てたか、考えればわかるでしょう。自分の育て方が悪かったとは思いたくないからね。主の味方にはならない。残念だけど。

No.70 18/02/21 20:58
匿名さん 

姑に言っても無駄。誰が育てたか、考えればわかるでしょう。自分の育て方が悪かったとは思いたくないからね。主の味方にはならない。残念だけど。

No.71 18/02/22 08:57
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

>次、暴力あったら警察を呼ぶ決意しました。
警察呼ぶ事で更に逆上して
報復されて万が一があっても
警察や私の家族などは知ってるので…。


主さん、どの程度の暴力なの?もしも酷い暴力で上記のような状態なら逃げたほうが良くない?
大怪我になりませんか?実はたいした事ない?

No.72 18/02/22 09:25
匿名さん72 

私は結婚していませんでしたが長く交際していた男性がモラハラDV男でした。あまりにも暴力と暴言がひどかったので相手の母親に相談したり助けを求めました。はっきり言って役立たずでした。やっぱり自分の息子は可愛い、思いやりがあって男気があってとこっちの味方になってくれる事は無くあら?本当に?と他人事でしたよ。モラハラDV息子にこの親ありって納得して別れましたよ。やっぱり製造元がポンコツなら諦めるしか方法は無いですからね。私が殺されるかの恐怖で連絡した時も電話にも出てくれなかったですしね
私が姑の立場ならすぐに別れなさいと促します、暴力は治りません。

No.73 18/02/22 12:49
匿名さん73 

暴力は、なおらないと思うし離婚させたほうが
良いと思います。

No.74 18/02/22 15:11
匿名さん74 ( ♀ )

私の兄嫁は若い頃兄が酔っ払って絡んで来て壁に穴を開けてしまった時、壁の穴を写メに撮り私の両親に見せてましたよ。

うちの両親はお嫁さんの味方です。
それが一番上手く行くのです。

お嫁さんを兄より大事にしてるし何かあっても味方になる。
お嫁さんもうちの両親を大事にしてくれてるし同居もしたいとまで言ってくれてうちの両親がお金を出し二世帯にリフォームし今では一緒に暮らしてます。

内心はお嫁さんより兄の方が大事に決まってるでしょうが母も舅で苦労したので味方になってあげたいのでしょう。
兄嫁も良い方で、でもそれは両親が可愛がり味方でいた結果だと思います。

因みに私の元舅、元姑は元旦那の味方でしたね。
明らか旦那が悪くても。。

私情挟まず平等に見て欲しいし将来絶対一緒に暮らさんし面倒も見ないわと思ったし元旦那が見りゃ良いんじゃんと思ってましたね。

別れて清々しました♡



No.75 18/02/22 15:26
働く主婦さん75 ( 30代 ♀ )

私なら動画をとり、訴えますけどね。離婚します。

まぁ離れきらないんでしょ?

No.76 18/02/22 17:58
匿名さん76 

実際話したことありますが、無駄ですよ。
嫁にキツイ人ほど母親に頭上がらないから、母親には良い息子ですもの。
私も本気で殴ったと信じて貰えなくて、離婚も出来なくて不倫に走って慰謝料払って向こうから離婚言い出すように仕向けてようやく離婚出来ました。
親は子供の味方。

No.77 18/02/22 19:01
匿名さん77 

昔、姉と何か話している時
○○{妻}と喧嘩してんといったら
姉は手はだしてないやろうなと言われました
僕はだしてないと言いました

もし僕か手を出したと言ったら
姉から、おもいきり怒られたやろな

どんな理由があろうと男が女性に手をだすて
最低の男たな。

No.78 18/02/22 19:21
匿名さん78 ( 20代 ♀ )

DV夫を育てた人間に相談するのが間違ってる。主さんが自分に非がないと自信を持って言えるなら然るべき機関に相談し、別れたほうがいい。

No.79 18/02/22 21:50
お礼

皆様の色々なお話、為になるものばかりでした。
妻子にしか見せない裏の顔を持つ夫も居るのですが、自分には良い息子だったから信じられないのも分ります。
私は自分が知らない息子が居るかも知れないと言う気持ちは持っていたいです。

No.80 18/02/24 14:37
匿名さん36 

sexを拒否されるのは女でも男でも
相当辛いねー、主に非は十分あるね。

そこまで追い詰めているから、主が何か言えば旦那さんが爆発しちゃうんだね。旦那さんかわいそう。

旦那さんには主みたいな冷たい人間じゃなく自分を大切にしてくれる人と再婚して幸せになってほしいわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧